草加市の外壁塗装助成金情報(受付:令和7年5月7日から5月30日まで)

埼玉県草加市では、外壁塗装工事に助成金の支給が受けられます。(草加市リフォーム補助金)

このページでは、受付期間・受付場所・募集件数・対象工事・対象者・助成金額・助成金申請の流れなどをわかりやすく紹介しています。

助成金に関するよくある質問、計算例、その他お得な制度に関しては『外壁塗装の助成金(補助金)都道府県別一覧』ページをご覧ください。

受付期間(先着順)

草加市内リフォーム補助事業補助金交付申請書の申請期間は令和7年5月7日から5月30日まで

対象工事

  • 建物の改築、修繕又は補修のための工事
  • 屋根、外壁、内装の塗替え等の工事
  • 建物に付属する外構・車庫・物置等の修繕、補修工

対象者

  • 草加市に住民登録していること
  • 草加市の税金を滞納していないこと

助成金の額:20%(上限10万円)

認定を受けた事業者が補助対象となる建物及び付属設備の工事を直接請け負い、契約金額を割引した場合にその割引金額を事業者に補助する。

ただし、1建物及び付属設備につき1回限りとし、1発注者が発注できる工事回数についても1回限りとする。

なお、実施期間内に施工し完了されたものとし、割引及び補助金額の限度額は、次の通りとする。

(1)1工事の割引額は、工事請負金額の20%とする。但し、1工事あたりの補助金額の限度額は5千円以上10万円以内とする。

(2)1認定事業者への補助金総額は、実施期間を通じて60万円以内とする。

草加市リフォーム補助金申請の流れ

  • 1
    補助事業補助金交付申請書提出
  • 2
    書類審査
  • 3
    補助金交付決定・否決定通知書送付
  • 4
    リフォーム工事開始
  • 5
    リフォーム工事完了
  • 6
    工事完了の届け出
  • 7
    補助金の決定
  • 8
    振込口座の届出

問い合わせ先

草加地域経済活性化事業実行委員会

電話:048-928-8111

https://www.soka-kinkyu.com/reform.html

埼玉県草加市中央2丁目16−10