大潟村の外壁塗装助成金情報(令和7年度)

秋田県南秋田郡大潟村では、外壁塗装工事に助成金の支給が受けられます。(大潟村住まいづくり支援事業)

このページでは、受付期間・受付場所・募集件数・対象工事・対象者・助成金額・助成金申請の流れなどをわかりやすく紹介しています。

助成金に関するよくある質問、計算例、その他お得な制度に関しては『外壁塗装の助成金(補助金)都道府県別一覧』ページをご覧ください。

受付期間(先着順)

予算がなくなるまで(令和7年度)

対象工事

住宅の機能や性能を維持・向上させるため、住宅及び住宅の一部を修繕・補修・模様替え・更新(取り替え)・減築などを行うことをいう。

ただし、外壁や屋根の塗装などの単に修繕を目的としたものを除く。

対象外工事
  • 中古住宅の解体工事
  • 門・塀等、いわゆる外構工事(リフォーム等工事に関わる工事を除く。)
  • 太陽光発電システムの設置に係る経費

対象者

  • 中古住宅を購入し、リフォーム工事や増改築工事を行った者
  • 移住定住のため、持ち家のリフォーム工事や増改築工事を行った者
  • 多世代同居のため持ち家のリフォーム工事や増改築工事を行った者

助成金の額

【村内の宅地を購入した場合】

建築費の5%(上限100万円)

【村内の中古住宅を購入した場合】

子育て世帯・移住定住世帯:工事費の30%(上限50万円)

【村内の持ち家のリフォーム・増改築を行った場合】

移住定住世帯:建築費の30%(上限50万円)

多世代同居世帯:建築費の30%(上限80万円)

交付申請添付書類(増改築・リフォーム型)

  • 工事請負契約書又は請書の写し(増改築・リフォーム型) 工事内訳明細書の写し
  • 工事着手前と着手後の写真(建物全景及び工事施工箇所)
  • 図面(増築が伴う工事場合)の写し
  • 工事に要した費用に係る領収書等、金額が確認できる書類の写し
  • 住民票謄本(続柄が記載されたもの)
  • その他村長が特に認める書類

問い合わせ先

総務企画課 企画財政班

電話:0185-45-2111

https://www.vill.ogata.akita.jp/archive/contents-16

秋田県南秋田郡大潟村字中央1-1