ジャパンホームワンドで外壁塗装を行った方の口コミ・評判(価格、訪問販売)

ジャパンホームワンドの口コミ・評判

4.4
Rated 4.4 out of 5
4.4 out of 5 stars (based on 12 reviews)
大変良い67%
良い17%
普通8%
不満8%
大変不満0%

オリコに立替契約させる

Rated 2 out of 5
2023年8月19日

オリコと立替契約させてくる。ここが説明がない。

ローン契約じゃないから、実質料金がかなり高くなる。

繰り上げ返済をする時に気付く。

かぎ

思わぬ出会い

Rated 5 out of 5
2023年7月2日

2023 7月1日

営業の方〜職人さんまで皆さん感じのいい人ばかりでした。塗装も想像以上に良かったです。大満足です。千賀さん、加藤さん、水野さん、職人さん皆さんほんとうに有難うございました。

にゃんママ

契約成立とはなりませんでしたが

Rated 3 out of 5
2023年4月9日

飛び込み営業で来られ、塗料の希少さ、シーリング材のすごさを語られ

なかなか勤勉な方だと思い(女性でしたが)

契約を考えてましたが

諸事情で契約成立とはなりませんでした。

正直日本では外壁塗装で30年持つ塗料の実績はありません(私に提案してきた塗料はcoolwallでした)

そして大まかな工期を見る限り

コーキングをしてすぐ塗装に入るようですが

この会社の使用するシーリング材は【オートンイクシード】という高級なシーリング材であり

こちらに関しては他のシーリング材に比べて寿命が長い(30年前後)のは日本でも実績がありますが

乾燥期間が他のシーリング材と比べて長く

1週間はかかるとのことですので

普通の作業で2、3週間かかるところ

プラス1週間かかる計算となりますので

その辺の知識が乏しいと感じました

ですが扱う塗料は外国製で特許を取っており

この会社でしか扱えない塗料

そしてこの塗料の凄さは外国での実績と

世界基準の試験による実績で証明されているので信用は出来ると思います

ただまだ日本国内で30年経った前例がないのと、保証が10年というところが疑惑が拭えないところでもあります

こういう事情があり

少し一般の外壁塗装会社の相場と比べると

高価な値段を表示されましたが

正直私はやってみてもいいかなとはおもいましたが

前述の通り契約には至りませんでした

もしこれから営業が来たり気になった方は

最初から全力で怪しもうとはせず

まず話を聞いてみて、スマホ等で調べ

気になることは全部質問して

納得した上で決断したらいいと思います

長々と感想文失礼しました

現役塗装作業者より

こにたん

誠実に対応してくれる

Rated 5 out of 5
2022年9月20日

2022年8月に施工しました。

想像以上に丁寧に挨拶等しっかりしているし、施工も連携をとって綺麗にやってくれました。

高圧洗浄機で外壁•駐車場•窓枠や2Fのベランダも綺麗にしてくれたので、

普段出来ないお掃除を丸ごとやってもらえて得しました。

綺麗になって本当びっくり(笑)

四日市市

正直最初は怪しいと思ったけど

Rated 5 out of 5
2022年6月26日

最初は怪しいと思いましたが、最終的には思った以上に良かったです。施工も営業の方も丁寧で、挨拶とかもしっかりしてたし、コーキングもハイグレードで、良かったです。

仕事場で話してたら職場の人も同じとこで塗装してて、紹介してもらえば安くなったのかなと思ったのがちょっと残念でした。

福岡丸

飛び込み営業

Rated 5 out of 5
2021年9月19日

初めは疑心暗鬼でしたが、結果的に値段以上だと思います、ネットで色々調べたら、コーキング材もハイグレードの物で、安心しました。

まお

2019年10月に施工しました

Rated 5 out of 5
2021年5月6日

トビコミで来られて、最初は不審に思う面もありましたが、納得いくまで話を聞いてから決めました。大手ファーストフードチェーン店の外壁にも採用されているものがあり、かなりよさそうな塗料だと感じました。築八年程度で施工した方が後々に補修+塗装にお金をかけるよりもいいと判断しました。実際に工事が始まってからは、担当の方は毎日確認に来られていたようですし、近隣でのトラブルがあった際にはすぐに連絡をくださり、その場ですぐ対応してくださっていました。施工業者は、地元の業者さんでしたが問題なかったです。また、余った塗料は必要であれば、もらえたようですが、私は管理できないので断りました。2年が経ちましたが今のところまだピカピカです。もともと苔が生えていたところも、まだ苔はついていないです。

外壁塗装してよかっ太

茨城支店の方

Rated 5 out of 5
2020年12月15日

金額は皆さんの口コミ通り少し割高ですが、完成後の質感が高級感があり、とても気に入りました!職人さんも、コワモテな方ですが丁寧に色の打ち合わせしてくれて、後日作業してくれた方もとても好感持てる方でした。人は見かけじゃないですね!笑 担当の女性の方の説明がとてもハキハキとしてて良かったです!

よかっ太郎

作業場が丁寧

Rated 5 out of 5
2020年11月26日

2020.11.16に施工していただきましたが、丁寧で良い職人さんが。いると思いました。

金川

築9年で

Rated 5 out of 5
2020年10月14日

外壁塗装いつかはしなくてはと思ってたところ、営業の方のイノセンス塗料に対する熱意に惹かれお願いしました。

元の色は白でしたが、コケが目立ち始めたので濃いグレー(57番)で塗ったところ、家全体が引き締まっていい感じになりました。

外壁を触った感じも全然違い、これなら雨もはじくであろうと思いました。営業担当、工事担当、職人さんも大変感じがよく満足してます。

相場より値段が高いとは思いますが、思い切ってイノセンスに賭けて良かったです。

ひろかわ太郎

きれいになりました

Rated 4 out of 5
2020年7月26日

営業の方の外壁塗装の話を聞いて見積りを取り、築9年の今やるべきかなと思ったので申し込みました。

梅雨時だったので工事は遅れましたが、職人さんが日曜日にも作業してくださり途中での色塗り変更も受けてくれてきれいに仕上がりました。

塗料が長くもつことに期待したいです。

ぽっちょ

結論は良かったです!

Rated 4 out of 5
2020年7月7日

我が家は築5年で塗り替えをしました。当初はまだ早いかなと思いましたが、周りの家で築10年ぐらいで塗り替えをしているのを見て、正直綺麗に見えなくて…そして、築浅の方が今後の壁の耐久性が良くなるというのと、今後の補修費減というのを営業の方から聞いて契約しました。

ランニングコストを抑える点ではかなり納得でした。

結果、新築なんじゃないかなと思えるぐらいの見た目の綺麗さ、テカらないマット感をとても気に入りました!

なんだかんだ、営業の方の印象の良さにやられたなっていうのが感想です。

やられて良かったですが!

ちゃい
▼外壁塗装で助成金がもらえます!

助成金もわかる相場算定ツール

https://www.nuri-kae.jp/

※算定結果はすぐにメールで届きます。

口コミを投稿する

価格は相場よりちょっと高め

ジャパンホームワンドでは高機能で高耐久な塗料を主に取り扱っています。

その為、価格は相場よりも高めになってきますが、ジャパンホームワンドで使用される塗料は非常に耐久性が高いので建物のトータルコストで見るとお得になるかもしれません。

ちなみにジャパンホームワンドが使用する塗料には日本仕様に添加剤として多孔質のピュアカルシウム砂を配合するなど、対策もしているので耐久性の面でも安心感があります。

塗膜性能に関してはジャパンホームワンドが10年保証を付与してくれるので、10年以内に塗膜に異常が生じた際にも対応してもらえます。

ただ、塗料は使用する気候や環境によって耐久性は変わってきますので過度な期待は禁物です。

日本国内でジャパンホームワンドのみしか販売権を持っていない塗料も取り扱っているので、他塗料とも是非とも比較するようにしましょう。

▼外壁塗装で助成金がもらえます!

助成金もわかる相場算定ツール

https://www.nuri-kae.jp/

※算定結果はすぐにメールで届きます。

新しい企業ではあるが既に施工実績は5,000件以上

ジャパンホームワンドは2017年12月に親会社であるELJソーラーコーポレーションの100%子会社として設立された比較的若い企業になります。(設立当時の社名はELJホーム)

ただ、法人設立前からELJソーラーコーポレーションの方で外壁塗装も請け負っていた経緯があり、受注が増えてきたことで別会社の設立に踏み切っています。

ELJソーラーコーポレーション内では2016年12月から外壁塗装を扱っています。

その為、外壁塗装の実績は既に5,000件以上もあり、ジャパンホームワンドの公式インスタグラムにも顧客の仕上がりとして確認することができます。

ちなみに2019年度の売上としては64億5,705万円(前年比145%)とのことで毎年業績も右肩上がりで推移しています。

若い企業だからという、実績不足や業績面の心配はしなくてよいでしょう。

2020年に現在の社名『JAPAN HOME WAND株式会社』へ社名変更となっています。

施工に関しては外注による下請けが多い

ジャパンホームワンドは全国に支店を持つ企業ではありますが、施工に関しては外注が多いとELJグループの仕事紹介のページに記載がありました。

驚異的なスピードで成長している企業になりますから、受注件数に自社施工部隊が追い付いていない状態になります。

外注による下請け自体は悪いこともありませんが、ここの企業の成長性と施工後のアフターフォローが行き届いていくのかが少々疑問に感じます。

万が一、塗膜に劣化が生じたら自社による対応になるのか、下請けによる対応になるのか、その際には迅速に対応してもらえるのかをよく担当営業マンに確認しておく必要があります。

外壁塗装では営業だけを専門に行っている企業もよくあり、そのような企業は施工後は下請け業者に任せっきりで関与せずというところも多くあります。

施工後の対応については、地域によってかなり差があるかと思いますので、契約前によく確認しておくことをおすすめします。

会社概要

会社名JAPAN HOME WAND 株式会社
業務内容リフォーム提案・販売・施工管理・外壁塗装・屋根塗装太陽光発電システム・蓄電システム・オール電化
住宅リフォーム全般
設立2017年12月
資本金900万円
本社所在地愛知県名古屋市名東区宝が丘270名古屋セントラルインタービル2階

ジャパンホームワンド口コミまとめ

ジャパンホームワンドは愛知県名古屋市に本社がある(支社は全国に13あります)外壁塗装・屋根塗装を中心に行う総合リフォーム業者になります。

外壁塗装一括見積りサイトヌリカエにも登録しています。(ヌリカエ利用者の口コミはこちら

比較的新しい企業ではありますが、実績も十分あり口コミ評価も悪くありませんでした。

訪問販売による販促を中心に営業活動を行っていますので、価格は他社よりも高めになります。

訪問販売と聞くとイメージは悪いかもしれませんが、ジャパンホームワンドに関してはとても誠実に営業されています。

営業マンの評判も良かったです。

ジャパンホームワンドによる提案を受けて、アフターケアの面の不安が払拭されるのであれば前向きに検討してもよいでしょう。

ただ、外壁塗装というサービスは高額商品になりますので、他社との比較検討は欠かさず行うようにしましょう。

おすすめ塗装業者検索ツール

自宅付近の優良業者をお探しなら外壁塗装業者検索ツール『ヌリカエ』を使ってみてください。

ヌリカエは選択型の質問をタップしていくだけで全国4,000社の中から希望に合った業者(口コミ・予算・サービス内容・コストパフォーマンスなどで絞込可能)をピックアップしてくれます。

業者間の価格やサービスの比較も手軽にでできるので非常に便利です。

無料で使えて比較結果はメールでもらえますので気軽に使ってみてください。

⇒ 外壁塗装業者検索ツールを使ってみる

外壁塗装業者検索ツール『ヌリカエ』バナー
  1. 寿実建装興業【愛知県東海市】
  2. 塗替え道場(七色)【愛知県名古屋市】
  3. ナチュラルステージ【愛知県岩倉市】
  4. ユーホーム【愛知県名古屋市】
  5. アディスホーム【愛知県名古屋市】
  6. ニッカホーム【愛知県名古屋市】
  7. 住居時間(スマイルタイム)【愛知県名古屋市】
  8. ジーレイズホーム【愛知県長久手市】