プロタイムズ総研(ヤネカベ)で外壁塗装を行った方の口コミ・評判

プロタイムズ総研(ヤネカベ)の口コミ・評判

4.3
Rated 4.3 out of 5
4.3 out of 5 stars (based on 27 reviews)
大変良い66%
良い15%
普通4%
不満15%
大変不満0%

外壁塗装

Rated 5 out of 5
2023年5月23日

今回初めての外壁塗装を行いました。4社ほど見積もりを出して頂いて、プロタイムズさんに決めました。耐久性、費用面において我が家に合った塗料やシーリング材を提案して頂いて、納得してまた安心して終えることができました。契約したら終わりではなく、最後の最後まで丁寧、親切に対応されていました。素人目ですが各工程きちんと丁寧にやっていただけたと思います。最後の外壁チェックの際も奥の目に見えにくい個所も丁寧に塗ってありました。天候の心配をしていましたが、しっかりと天候チェックをして、天候に合わせて職人2人体制で行ったりと工期ではなく我が家の事を考えて作業してくれていると感じました。次回20年後もお願いしたいと思っています。ありがとうございました。

さくま

 即日で、点検に応じてくれました

Rated 5 out of 5
2023年3月30日

 足立店さんに、2年前に屋根の補修をお願いしました。

最近、他の業者に、瓦のずれがあると指摘され、心配になり

点検をお願いし、翌日に点検に来て頂き不安も

解消しました。迅速な対応有難うございます。

                  S.T

としちゃん

足立店の皆さんに感謝!

Rated 4 out of 5
2023年3月6日

隣家の真摯な作業を見て点検をしてもらったのが今回の依頼の切っ掛けです。

動画による目に見える形の問題点指摘やキャドを使った分かり易い説明と提案により、十分な理解と納得をして依頼することができました。

作業は実に丁寧・緻密で、報告もキメ細かく、不安なく全工程が予定通り終了しました。

屋根も外壁も見違えるように変身してとても満足しています。尚、説明時に今回の修理や塗装に何が含まれ、何が含まれない(例:玄関ドア)かをあらかじめ明示してもらえると契約書の説明やサイン、銀行振込などで二度手間にならなかったと老婆心ながら思います。

E.Watanabe

外壁塗装、屋根診断

Rated 5 out of 5
2022年10月9日

横浜泉店で2021年4月に外壁塗装、屋根診断でお世話になりました。

親切、丁寧な施工ありがとうございました。

また、今日2022年10月9日に屋根診断を再度してもらい安心しました。

本当にありがとうございました。

ss

屋根、外壁の劣化診断

Rated 5 out of 5
2022年10月1日

先日自宅の屋根、外壁の劣化診断をしていただき、その結果報告書を頂きました。

屋根の構造説明からその劣化の状況、注意点などの詳細を写真やビデオで説明頂き、素人の私でも理解できました。

また、診断結果からの補修工事方法についても、顧客の目線で費用面、耐久面を総合的に考慮して説明を頂けることができて、大変感謝しております。

ありがとうございました。

プロの目での診断から、工事施工も安心して任せられると思いました。

SK
▼外壁塗装で助成金がもらえます!

助成金もわかる相場算定ツール

https://www.nuri-kae.jp/

※算定結果はメールでもらえます。

口コミを投稿する

プロタイムズ総研は本部8拠点、フランチャイズ135店舗

プロタイムズ総研は本部(直営)会社として8拠点、フランチャイズ加盟店として全国に135店舗ある構成となっています。(2019年9月時点)

フランチャイズとは、本部の仕組み(販促ツール)を使って別法人が営業する事業形態になります。

2020年7月には、サービス名を『ヤナカベ』として、お笑いグループのEXITを起用したテレビCMでの販促活動も行っています。

加盟店は営業エリアを購入して本部が加盟店同士の顧客の重複を防いでいます。

定期的に本部研修も行われていて、サービスの均一化に励んでいます。

ただ、口コミにもあるように加盟店ごとのスキルやサービスに差があるのは否めません。

結局は、担当エリアの業者の実績が大切になってくるというわけですね。

工事補償が本部と施工店のダブルで受けられる

プロタイムズ総研で外壁塗装をしてもらうメリットの一つに補償の手厚さがあります。

屋根・外壁・付帯部など、塗料プランを選ぶことができ、プランによって補償内容は変わってきますが、全プランに本部と加盟店のダブルで工事補償が付与されます。

工事補償をうたっている業者はいくつもありますが、例えばその業者が倒産してしまうことなどが起きれば当然その補償は無効となります。

また、工事補償をうたっておきながら不具合が起きても知らぬ存ぜぬを決めてくる業者や『対応します』と言って、対応してくれるまで長期間待たされるなどもあります。

ただ、プロタイムズ総研では本部の補償も同時に付与されるので、万が一加盟店が対応してくれない事態になったとしても安心です。

ちなみに、プロタイムズ総研を運営する株式会社プロタイムズ・ジャパンは日本塗料メーカーの大手株式会社アステック・ジャパンの塗料メーカーのひとつの事業部が分社化した会社になり、最近の業績も良いです。

主な取り扱い塗料

プロタイムズ総研は外壁塗料メーカー『アステックペイントジャパン』が親会社になるわけですが、使用する塗料に関して加盟店に縛りはありません。

その為、各地域の加盟店がメーカーから塗料を仕入れています。

ただ、本部の研修でもアステック・ジャパン産の塗料を使う事になるので、割合的にはアステックが主な取り扱い塗料と言ってよいでしょう。

おすすめのアステック産の塗料をご紹介しておきますので、塗料選びの参考にしていただければと思います。

塗料名グレード耐用年数単価(㎡)
無機ハイブリッドコート無機20年~25年3,800円~5,000円
リファイン1000Si-IRシリコン15年~18年2,000円~2,500円
グラナートSPシリコン15年以上4,800円~5,000円
シリコンフレックス2シリコン12年~14年2,500円~3,000円
スーパーSDクリヤーF-JYフッ素18年程度4,000円~4,500円
EC-5000PCMアクリル15年~20年4,000円~4,700円
▼数百種類の塗料をジャンル別にまとめました!

会社情報

会社名株式会社プロタイムズ総合研究所
資本金4005万
設立1996年7月18日
業務内容外装リフォーム/屋根外壁塗装工事/板金工事/防水工事/増改築/総合リフォーム/大規模改修
本社所在地東京都府中市緑町3-10-1
電話042-319-2320

プロタイムズ総研(ヤネカベ)口コミまとめ

プロタイムズ総研チラシ
プロタイムズ総研チラシ

プロタイムズ総研は、東京都府中市に本社がある総合リフォーム業者です。

独自のフランチャイズシステムによって業績を拡大して、累計施工実績は50,000件以上になります。
(アステックペイント施工実績NO.1)

ただ、エリアによって業者の質に差があるので、担当してくれる業者の実績も併せて確認するようにしましょう。

また、まとまった資金がない場合にも低金利のリフォームローンやキャッシュレス決済によるポイント還元の優遇が受けられるので相談してみることをおすすめします。

おすすめ相場算定ツール

当サイトでは、外壁塗装の相場算定ツール『ヌリカエ』をおすすめしています。

ヌリカエは選択式の質問に答えるだけで、自宅相場を算定してくれます。

地域の助成金の確認や自宅に適した塗料も一発で算定してくれます。

無料ツールなので、気軽に使ってみてください。

⇒ ヌリカエ公式ホームページ
ヌリカエ

  1. おうちのお悩みドロボー【東京都板橋区】
  2. 三誠ホームサービス【東京都足立区】
  3. カルテット【東京都小平市】
  4. ゼロホーム【東京都渋谷区】
  5. イーグル建創【東京都町田市】
  6. いえふく【東京都中央区】
  7. アマノ建装【東京都練馬区】
  8. ペンタくん【東京都多摩市】
  9. 東急Re・デザイン【東京都渋谷区】
  10. ユーコーコミュニティー【東京都新宿区】