ジーレイズホームで外壁リフォームを行った方の口コミ・評判

ジーレイズホームの口コミ・評判

2.0
5つ星中2.0つ星です!(7人のお客様のデータ)
大変良い14%
良い14%
普通0%
不満0%
大変不満72%
営業方法
2024年12月14日

営業がしつこすぎますし、怖いです。

家の周りを勝手に見ているところをたまたま見つけて、話しかけられた所から寒空の下30分ほど話を聞かされました。

外壁の汚れや何やら言われ、外壁にそのまま取り付ける工事の話をされ体良く断ったのに、翌土曜日に日中車があっても出ない居留守をしているの丸わかりな状態で2回もインターフォン鳴らされました。

その夜7時にもう一度インターフォン。

近所には優しいご老人も沢山いるのに、本当に心配です。

名無し
家が新築のようになりました
2024年11月13日

契約後は地元の業者が施工、そして、数日おきくらいに、現場責任者が工事の進み具合をメモし、ポストイン。時々、夜、私たち大人の在宅時に訪れ、対面で進み具合を説明。とても安心して完成を待てました。

値段は塗装に比べて高めなのだと思いま

す。その点で星マイナス1です。けれど、今後10年おきくらいに何回か塗り直す手間(その都度見積もりと足場設置などの煩わしさ。しかも見映えを重視して安価な塗装は避けると考える)を考えると、初めての外壁リフォームをアルミニウムサイディングにしてよかったと思います。

(新潟支店)

いっちゃん
営業方法がひどい
2024年10月4日

平日不在にしていた為、チラシ等投函されていました。

ここまではよくある話ですが、次回訪問のお約束という紙に日時が書いてある。

同意をしてもいないのによくこんな営業ができるなと呆れました。

さと
星1つも付けたくない
2023年11月20日

たまたま営業のタイミングが良く、見積り依頼をしてしまった。

まずご夫妻にアンケート的に話を聞きたいと夜の時間帯に来訪。

外壁の確認が出来ない時間帯に来る意味があるのか、と本社に確認したが誤魔化される。

図面を見せるなどしたが、無駄なトークが多い印象。

数日後、仕事を半日休み、外壁の確認のために立ち会う。

見積提示の日にはデザインサンプルなどお見せしますので!といわれ、非常に楽しみにしていた当日。

分厚いファイル資料から見積書が出てくるのかと思いきや、一時間半、会社のあらましやら分かりきっているコストの話、こちらが不要な話が延々と続き、なかなか数字が出ない。

説明中「これ、何でだと思います?」「いくつくらいになると思います?」いちいち解答を返さねばならず、とにかく煩わしい。

こちらがさすがに少し長いよ、うんざりしちゃったよ、と苦言を呈してもまだ続けたので驚いた。

価格は適正なのか正直分からないが、人の時間を無駄にすることを厭わない会社と付き合うことは出来ない。

客に何を言われても、無駄なトークをやりきるよう教育されている社員が不憫。

担当者はなかなか爽やかな若者だったので、景気のマシなうちに転職を勧めたい位だ。

ガンバリウム
通常見積もり650万円
2023年10月16日

金額が知りたいのに中々教えてもらえず、三時間話を聞かされたあげく通常見積もり650万円。

何百万もする買い物を値段聞いたらその場でやるかやらないか即決しろとか聞いた事がない。

話にならん
とても綺麗に仕上がりました!
2023年9月12日

職人さんの人柄も良く丁寧に工事していただきました。

さっそく断熱効果も実感でき、デザインも個性を出すことが出来たので、理想の我が家に近づきました!

ありがとうございました!

外壁Y
契約内容
2023年7月14日

材料の値段とか詳細がない契約。

契約にきた担当は普段着で来訪。

デメリットの説明がないことで後々不安になり解約しました。

外壁たろう

>> 愛知県の外壁塗装業者一覧

▼外壁塗装で助成金がもらえます!

助成金確認ツール(無料)

https://www.nuri-kae.jp/

※算定結果はすぐにメールで届きます。

口コミを投稿する

※支店名を明記して投稿してください。

ジーレイズホームの外壁リフォーム『カバー工法』とは

ジ―レイズホームはカバー工法と呼ばれる外壁のリフォームを行っています。

カバー工法とは、現在の外壁の上から新しい壁を重ね張りするリフォームです。

カバー工法は新品の外観になるというメリットがありますが、外壁塗装と比較すると費用が高くなるというデメリットがあります。

重ね張りすると外壁にもいろいろと種類がありますが、ジ―レイズホームズはアルミサイディングを使用しています。

アルミサイディングはアルミニウムを使用したサイディングボードのことを言います。

現在の金属サイディングの主流はガルバリウム鋼板ですが、アルミサイディングはガルバリウム鋼板よりも品質で優れています。

軽くて耐久性があって断熱性も期待できるのがアルミサイディングの特徴です。

ジ―レイズホームでは、デザイン性の高いアルミサイディング(石積調、タイル調、レンガ調、石材調)が選べるのも特徴です。

ジ―レイズホームは日本訪問販売協会正会員

ジ―レイズホームは主な販促活動として訪問販売営業を行っていますが、悪質なものではありません。

公益社団法人日本訪問販売協会の正会員でもあります。

日本訪問販売協会は、経済産業省の支援を受けて設立された団体ですが悪質な訪問販売を正そうと活動してる団体でもあります。

もしもジ―レイズホームの訪問販売でお悩みの方がいたら日本訪問販売協会の窓口で相談してください。

《日本訪問販売協会消費者相談室》

電話:0120-513-5060

受付時間:午前10時〜12時/午後1時〜4時30分(月曜日〜金曜日)

会社概要

会社名株式会社Graise HOME
業務内容総合リフォーム(外壁・外構など)
設立2023年2月
資本金1,000万円
本社所在地愛知県長久手市城屋敷801
対応エリア群馬県/埼玉県/栃木県/千葉県/東京都/神奈川県/山梨県/新潟県/福島県/茨城県

ジーレイズホームに関するよくある質問

ジーレイズホームの前身企業はどこですか?
株式会社住居時間(スマイルタイム)です。住居時間についての口コミに関しては『住居時間(スマイルタイム)の外壁リフォーム口コミ・評判』ページをご覧ください。
ジーレイズホームは怪しい業者ですか?
怪しい業者ではありません。
カバー工法とはどんな施工方法ですか?
カバー工法は、古い外壁の上に新しい壁を重ねる施工方法です。建物の負担が少なく新築同様の見た目です。ジ―レイズホームではアルミサイディングを使ったカバー工法を主に行っています。
ジーレイズホームの訪問販売営業はしつこいですか?
少々しつこい傾向にあるようですが、コンプライアンスに沿った営業を行っています。
ジーレイズホームのカバー工法は相場より高いですか?
相場より1~2割高いです。
ジーレイズホームの窓口はどこですか?
お客様相談窓口の連絡先は0120-013353です。(受付時間10:00~19:00)

ジーレイズホーム口コミまとめ

ジ―レイズホームは愛知県長久手市に本店がある(東京都八王子市に本社あり)総合リフォーム業者です。

2023年に株式会社住居時間(スマイルタイム)から分社化して設立されました。

外壁リフォームではアルミサイディングを使ったカバー工法を提供しています。

訪問販売による販促活動を行っていますが、悪質な業者ではありません。

外壁塗装と比較すると費用は高いですが、その分耐久性が高いので長い目で建物のメンテナンスコストを感がられる人であれば検討してもよいでしょう。

#外壁塗装業者 #口コミ #評判 #ジ―レイズホーム #住居時間 #スマイルタイム