セラミクリーン塗料の評判【エスケー化研】

セラミクリーン塗料の評判

良い評判

  • 外壁のひび割れに対応できる比較的安価な塗料とリう事で採用しました
  • 肉厚な仕上がりが気に入っているので、セラミクリーンでの塗装を2回行っています
  • 安くて性能もそこそこということで、満足しています
  • コストパフォーマンス最高塗料

悪い評判

  • DIYには不向きな塗料(ドロドロしていて塗りにくいため)
  • 確かにひび割れは起きていませんが、汚れは付きやすいのかな?塗装して5年程度で汚れが目立つようになりました
  • 性能的には中の下
  • 良い塗料だけど耐久性が弱い(職人談)
▼数百種類の塗料をジャンル別にまとめました!

セラミクリーン塗料の価格相場

※3回塗りの合計単価

2,150円~2,950円

40坪住宅の外壁(160㎡)にセラミクリーンを使った場合の相場は55万円程度になります。

同グレードの塗料と比較すると安いです。

セラミクリーンの価格内訳を見る
内容金額
仮設足場154,000円
高圧洗浄27,000円
下塗り(水性ミラクシーラー エコクリヤ ー)81,000円
中塗り(セラミクリーン)111,500円
上塗り(セラミクリーン)111,500円
養生・諸経費30,000円
消費税51,500円
合計566,500円
セラミクリーン見積もり内訳
▼外壁塗装で助成金がもらえます!

助成金もわかる相場算定ツール

https://www.nuri-kae.jp/

※算定結果はすぐにメールで届きます。

耐用年数は8年~10年程度

セラミクリーンの耐用年数は8年~10年程度
セラミクリーン仕様書

セラミクリーンの耐用年数は。セラミクリーンを製造・販売するエスケー化研から8年~10年程度と公表されています。

樹脂グレードで分類するとシリコン系塗料になります。

セラミクリーンは単層弾性塗料で塗膜はゴムのように柔らかいものとなります。

この弾力によってひび割れに対応していくわけですが、数年経つと固くなって性能が著しく落ちます。

イメージで言うと、輪ゴムが年数経過すると固くなって、伸縮率が悪くなる感じです。

そのため、他のシリコン系塗料よりも若干耐久性が落ちる傾向にあります。

最近は単層弾性塗料より複層弾性塗料が主流

セラミクリーン適用下地
コンクリート/セメントモルタル/ALCパネル/スレート板/各種旧塗膜(活膜)など

最近の傾向として、弾性塗料は単層弾性塗料より複層弾性塗料が主流になっています。

単層弾性塗料とは、塗料自体に厚みがある塗料で単体で弾性効果がのぞめます。

複層弾性塗料とは、下塗り(シーラー)や、高弾性の中塗り塗料で弾性効果を期待するものです。

単層弾性塗料は、上塗りで使う塗料を選ぶことができませんが、複層弾性塗料は選ぶことができ、建物に合わせて樹脂グレードを変えることもできます。

単層弾性塗料は安いですが耐久性の面で難があり、複層弾性塗料は単層弾性塗料より若干価格は高いですがその分耐久性があるという特徴があります。

なお、窯業系サイディングのようなボード製の外壁の場合は、単層弾性などの塗料を使用することはできませんので注意いましょう。

仕上がりパターンは3種類から選べる

セラミクリーンの仕上がりパターン
セラミクリーンの仕上がりパターン
セラミクリーンの仕上がりパターン
  • ゆず肌状ローラー
  • SPタイル
  • スチップル

セラミクリーンは3種類の仕上がりパターンを選ぶことができます。

ゆず肌状ローラーは、ローラーで「さざ波」仕上げと呼ばれる小さな波模様を作ってから上塗りで凹凸模様がなめらかに仕上げる工法です。

SPタイルは、SPローラー(マスチックローラー細目)で比較的薄く塗装していく方法で、ゆず肌状ローラーと比較すると凸凹が細かくなります。

スチップルは、キメが細かいスチップルローラーで塗装していく工法で、3種類の中で一番凸凹が細かくなります。

ちなみに仕上がりの艶に関しては、艶有り、半艶、艶消しから選ぶことができます。

標準色は49色(色見本)

セラミクリーン色見本帳
セラミクリーン色見本帳

※ブラウザによって色の見え方が変わりますので、参考までにご覧ください。

セラミクリーンの標準色は49色になります。

他塗料よりも多く用意されています。

ちなみに当サイトが行った外壁塗装人気色アンケートによると、人気の色はベージュ・ホワイト・グレーがTOP3という結果になりました。

セラミクリーン塗料基本情報

つやつや有り
半つや
つや消し
ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆
希釈剤水道水
塗装方法ローラー
乾燥時間工程内:3時間以上
最終養生:24時間以上
適用下地コンクリート/セメントモルタル/ALCパネル/スレート板/各種旧塗膜(活膜)
注意事項主材施工後、塗膜が完全硬化するまでの時間内に降雨があった場合、面台や天端などの埃が溜まりやすい箇所から汚染が生じることがあります。

塗装後、降雨が予想される場合は、シート養生を行うなどして、降雨に当たらないように注意してください。

施工部位により、低汚染性が十分に発揮されないケースがあります。

特に、傾斜壁の下端部、笠木などの水切りのない部位、窓廻りで水切りが不十分な場合、汚れが溜まりやすい目地の下部、雨がかからない部位などは、注意が必要です。

セラミクリーンは価格重視の方におすすめの塗料

セラミクリーンはどんな塗料?
セラミクリーンは、エスケー化研が製造・販売する高耐久・低汚染型水性セラミックシリコン単層弾性塗材になります。
40坪住宅の外壁(160㎡)にセラミクリーンを使った場合の相場は55万円程度になります。
セラミクリーンの耐用年数は?
セラミクリーンの耐用年数は8年~10年程度です。
セラミクリーンは単層弾性塗料で塗膜はゴムのように柔らかいものとなりますが、数年経つと固くなって性能が著しく落ちるデメリットがあります。

セラミクリーンは、代表的な弾性塗料でひび割れリスクが気になる方から長年愛用されている塗料です。

価格も一般的なシリコン塗料よりも安いので、価格重視の方におすすめの塗料です。

ただ最近では高性能な弾性塗料に押され気味です。

また、粘土の高い塗料で作業性も悪いことから塗料を薄めて使う業者もいることから、セラミクリーンを使用する時は必ず実績のある業者にお願いするようにしましょう。

おすすめ相場算定ツール

当サイトでは、外壁塗装の相場算定ツール『ヌリカエ』をおすすめしています。

ヌリカエは選択式の質問にタップしていくだけで、自宅相場を算定してくれる無料ツールです。

地域の助成金の予算確認・自宅に適した塗料・火災保険使用の有無も一発で算定してくれます。

算定結果はメールでもらえるので、気軽に使ってみてください。

⇒ ヌリカエ公式ホームページ
ヌリカエ

※タップすると各塗料の評判や特徴が見れます。