
ページ内目次
街の屋根やさんの口コミ・評判
火災保険を利用予定の方注意
ホームページでは無料見積りを謳っていはいますが、保険利用する人で最終的に”街の屋根やさん”で工事施工をしなかった場合【見積り料金3万円】を請求されます。これはすべて【口頭で】語られる為そこを聞き逃して見積もりをした場合、請求書が送られてきます。
複数の工務店に見積もりをとってもらう前提ならココは選ばないほうが得策でしょう。
対応が早い会社
台風の影響なのか分かりませんが急に雨漏りがするようになって、急遽業者を探して街の屋根やさんにお世話になることになりました。
こちらの状況説明したら、すぐに対応したほうがいいということで迅速に施工まで行っていただきました。
また予算的やスケジュールに関しても無理のない範囲で決めていただきました。
次の屋根のメンテナンスのときもお願いしようと思いました。
丁寧に仕事をしてくれた
スタッフが親切で最初から最後まで丁寧に対応していただきました。
今まで3回外壁塗装してるけど一番対応がよかった。
見積りの提案が細かくて安心してお願いすることができました
料金は相場通り
- 棟瓦漆喰詰め増し工事:5,000円/㎡~
- 棟瓦取り直し工事:11,000円/㎡~
- 谷板金工事:20,000円/㎡~
- 瓦のゆがみ調整:20,000円/㎡~
- 瓦の葺き直し:10,000円/㎡~
- 瓦の葺き替え工事:15,000円/㎡~
- 瓦塗装工事:2,700円/㎡~
- 棟板金SUSビス増し打ち工事:1,500円/㎡~
- 棟板金交換工事:5,500円/㎡~
- 樹脂製貫板:1,000円/㎡~
- コロニアル葺き替え工事:8,000円/㎡~
街の屋根やさんの料金は、おおむね相場通りと言った感じです。
屋根工事の専門業者ということで、屋根における全ての工事に対応してくれるのは心強いですね。
ちなみに、屋根のリフォームと同時に外壁塗装も行ってもらうことで、足場を共有することができるので別々に行うよりも20万円~30万円安くリフォームする事ができます。
なお、屋根と外壁を同時にリフォームする際は次回のメンテナンス時期を揃えるように、塗料の樹脂グレードを同じにすることをおすすめします。
【無料/45秒】メールで概算見積りする
施工保証・瑕疵保険のダブルの保証
街の屋根やさんでは、最長15年(基礎などは10年、雨戸・軒天・雨桶などは2年)の施工保証が付与されることも好評です。
施工保証とは、街の屋根やさんが行った工事に対する保証で主に塗膜の剥がれ・浮き・膨れなどに無償で対応してくれます。
最長15年の施工保証は他の業者と比較しても長く、手厚いといってよいでしょう。
保証書も発行してくれるので安心感もあります。
また、街の屋根やさんはリフォーム瑕疵保険(日本住宅保証検査機構)にも加入しているので、施工保証に加えてダブルの安心感があります。
リフォーム瑕疵保険(かしほけん)とは、リフォーム工事完了後、リフォーム部分に瑕疵(欠陥)が見つかった場合、その修理費用をまかなうための保険です。
施工保証は街の屋根やさんが修理費用を賄うのに対して、リフォーム瑕疵保険では保険法人が修理費用をまかなってくれます。(倉庫・物置・車庫等の部分は対象外)
万が一、街の屋根やさんが倒産してしまったり、対応しきれない保証額になった場合には保険によって対応してくれます。
保証面ではかなりの安心感があるといっていいですね。
主な取り扱い塗料
※塗料名を選択すると、その塗料の評判や詳しい特徴ページがご覧になれます。
会社概要
会社名 | 株式会社シェアテック (屋号:街の屋根やさん) |
---|---|
業務内容 | 屋根工事全般 外壁塗装 |
設立 | 2009年4月13日 |
資本金 | 3,000万円 |
本社所在地 | 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE |
街の屋根やさん口コミまとめ
街の屋根やさんは千葉県木更津市に本社がある(支店は神奈川、東京にあります)リフォーム業者になります。
直営店の他に加盟店(フランチャイズ)も募っていて、直営店、加盟店を合わせると全国に50以上の店舗があります。
全ての店舗で、保証面の手厚さと施工後の無料点検が受けられます。
ただ口コミにもあるように、どうしても地域によって職人のスキルに差はあります。
地域の街の屋根やさんさんの、問い合わせに対する対応や実績、営業マン・職人の人柄はよく確認するようにしましょう。
当サイトでは、外壁塗装業者のインターネット紹介サービス『ヌリカエ』(登録業者2000社以上)をおすすめしています。
ヌリカエを使うことで、わずか45秒で自宅から近い実績のある業者をピックアップして紹介してくれます。
あくまでも見積りサービスとなっていますので、価格相場やサービスの比較として使ってみるとよいでしょう。
利用は無料(土日祝も対応してくれます)なので興味のある方は下記公式サイトから、自宅から近い業者を見てみてください。