ウォースペイントの外壁塗装口コミ・評判(8件のレビュー)

ウォースペイントの口コミ・評判

3.9
5つ星中3.9つ星です!(8人のお客様のデータ)
大変良い50%
良い25%
普通0%
不満13%
大変不満12%
栃木支店の皆さんありがとう!
2025年9月8日

当たりでした!!

築20年を迎えた我が家の外壁塗装と補修工事をお願いしました。

最初に対応してくださった営業の方がとても誠実な方で、こちらの疑問や不安にも一つひとつ丁寧に答えてくださいました。必要な補修箇所や塗装のタイミング、使う塗料の種類などについても的確なアドバイスをいただき、納得したうえで工事を進めることができました。

実際の施工にあたった職人さんも若い世代の方たちですが礼儀正しく親しみやすく 連日40℃近い酷暑の中、毎日丁寧に作業してくださり細かい部分まできちんと対応していただきました。仕上がりも想像以上で大変満足しています。家全体が息を吹き返したようです。

ウォースペイント栃木支店の皆さんは信頼できる方ばかりで、安心してお任せできました。外壁塗装をご検討中の方には、お勧めできるといえます!

鹿島アントラーズ
良かったです
2025年3月5日

見積り依頼から返答、対応までスピーディに且つ丁寧な対応で安心してお任せすることができました。また何かあれば、ご相談させて頂ければと思います。

(追記)

2年前の1棟目の外壁塗装工事から今回で2棟目の外壁塗装をお願いしました。

前回と同様に仕上がりもよく、満足いく塗装状態でした。

また、工事途中での細かい追加の依頼も柔軟に対応いただき、大変助かりました。

また外壁塗装の機会があればご相談する予定です。

善子
大変満足でした
2025年2月25日

この度、栃木支店様に屋根カバーと外壁塗装の工事をしていただきました。

リフォーム業者=悪徳のイメージを捨てきれないまま3社から見積もりをとり、こちらにお願いすることにしました。結果、いい会社でした(笑)

見積もりが細かく分かりやすかった事と、下請けに丸投げしない所で決めました。

挨拶まわりも行きすぎなくらい回ってもらえたし、作業の進み具合も毎日報告していただけるので分かりやすかったです。

桃太郎
丁寧な作業に感謝
2023年7月9日

屋根や外壁にシミやくすみが目立ってきたこともあり、以前より飛び込みで色々な業者が営業に訪れてきていました。

たまたま知人が屋根と外壁の塗装を頼んでいたので評判を聞いたところ、丁度、営業に来ていた業者だったのでお願いしました。

評価どおり、職人さんは丁寧に作業していただき、仕上がりも大変満足しています。

やす21
素人にはわからない
2023年3月19日

前回依頼して8年、地元の業者さんに塗装の見積もり依頼したところ写真付きで『前の業者さんの請求書に書いてある部品が、実際には使われてないです』と。

保証期間は過ぎてるのでどうこうしてほしいとは申しませんが、工事が済んだら私たちも屋根に登って、請求書の明細と実際の工事を細かく確認させてもらう必要があるのかなと感じました。

それでも、確認できることって限られるのでしょうけどね。

もう二度とお願いすることはないです!

Anonymous
ピンクベージュで外壁塗装
2020年12月16日

外壁塗装と屋根塗装の工事が完了しました。

ピンクベージュとっても気に入ってます♬

ウォースペイントのスタッフさんのおかげで新鮮な気持ちで年が迎えられそうです。

本当にありがとうございました。

K
職人さんに感謝です
2020年5月30日

鮮やかな水色で塗装していただきました。

劣化していた部分も綺麗に補修していただき、建物が生まれ変わりました。

対応についても特に不満に感じることもありませんでした。

たかひろ
龍ケ崎支店
2019年6月8日

龍ケ崎市店の対応は最低。

話しにならない。手直しを依頼して2,3日で連絡するとの事でしたが1週間経っても一向に連絡がありません。

何を言っても良くなる気配が感じられません。

お人好し
▼50万円で外壁塗装してくれる業者ないかな・・・

希望の条件で業者を探す!

https://www.nuri-kae.jp/

口コミを投稿する

※支店名を明記して投稿してください。

主な販促方法は訪問販売営業

ウォースペイントの主な販促方法は一般住宅への訪問販売営業です。

口コミにも『しつこい』『馴れ馴れしい』などがありますが、いわゆる悪徳業者の類の業者ではなくコンプライアンスに沿って営業しています。

ただ、スタッフの年齢別割合を見ると20代が圧倒的に多い会社ということで勢いがある会社であるという反面、年配の人から見ると頼りなく感じてしまう点もあるかもしれません。

特に訪問販売を行う会社は離職率が高い傾向にありますので、担当してくれるスタッフの経験はよく確認しておきましょう。

できれば現場経験があり営業も3年以上ある方が望ましいですね。

塗装回数は防水機能を重視して4回塗り

ウォースペイント塗装工程流れイメージ図
ウォースペイント塗装工程流れイメージ図

外壁塗装では、基本的に塗り回数は3回『下塗り』『中塗り』『上塗り』とされていますが、ウォースペイントでは外壁への防水機能を重視して4回塗り『下塗り』『中塗り』『上塗り×2回』が基本とされています。

3回塗りよりも4回塗りの方が塗膜が厚くなりますので、より耐候性の強い塗膜を形成することができます。

そのため、他社よりも価格は若干高くなる傾向にあります。

また塗装後には十分な乾燥時間が必要になりますから、工期も長くなることです。

最低限の外壁塗装を望む方にはあまりおすすめしませんが、築年数が浅い建物への外壁塗装には4回塗りはおすすめです。

主な取り扱い塗料

  • ファイン4Fベスト
  • ハイブリッドウォースS
  • ハイブリッドウォースF
  • ハイブリッドウォースSD
  • ハイブリッドウォースアクア
  • ドリームコート
  • サーモアイ4F

ハイブリッドウォースシリーズはウォースペイントのオリジナル塗料です。

なお、外壁塗装に使われる塗料をジャンル別(価格、耐久性、壁材)にランキング化したので、別ページもご覧ください。

会社概要

会社名株式会社ウォースペイント
業務内容外壁塗装、屋根塗装
設立平成13年6月18日
資本金1,000万円
本社所在地埼玉県久喜市栗原3-2-4

ウォースペイント口コミ・評判まとめ

ウォースペイントは埼玉県久喜市に本社がある(支店は千葉県・群馬県・茨城県・東京都・栃木県にあります)外壁・屋根塗装の専門業者です。

長野県にも支店がありましたが(飯田支店)が2005年に独立して、そちらの支店はエースリフォームとして新たに開業しています。

⇒ エース・リフォームで外壁塗装を行った方の口コミ・評判

職人の採用活動にも力を入れていて、勢いのある業者です。

基本的に自社で営業から施工、アフターサポートまで一貫して行ってくれます。

実績が確かにある業者なので任せても安心ですね。

ただ、オリジナル塗料であるハイブリッドウォースシリーズに関してはまだ実績が少ないので、塗料の耐久性に関して心配な方は大手塗料メーカーで検討するようにしましょう。

他社との相見積もりも含めてウォースペイントの価格や見積もりを見ておくとよいでしょう。

#外壁塗装業者 #口コミ #評判 #ウォースペイント #エースリフォーム

おすすめ塗装業者検索ツール

当サイトでは、外壁塗装・屋根塗装工事に業者検索ツールの使用をおすすめしています。

算定結果はメールでもらえるので、気軽に使ってみてください。

⇒ 《無料》業者検索ツール

外壁塗装業者検索ツール