
千葉県銚子市では、外壁塗装工事に助成金の支給が受けられます。(銚子市住宅リフォーム助成金事業)
ただし、八街市の受付期間は短く募集件数も限られています。
外壁塗装を検討中の方は注意して申請してください。
このページでは、受付期間・受付場所・募集件数・対象工事・対象者・助成金額・助成金申請の流れなどをわかりやすく紹介しています。
助成金に関するよくある質問、計算例、その他お得な制度に関しては『外壁塗装の助成金(補助金)都道府県別一覧』ページをご覧ください。
\令和7年度の受付開始されています/
受付期間
予算がなくなるまで(令和7年度)
対象工事
- 既存住宅の増築工事及び一部改築工事
- 浴室、台所、洗面室又はトイレの改修工事
- 給排水衛生設備工事、給湯設備工事、換気設備工事、電気設備工事及びガス設備工事
- 屋根のふき替え、塗装工事及び防水工事
- 外壁の張り替え及び塗装工事
- 間仕切りの変更工事
- 床、内壁又は天井の張り替え及び塗装工事その他の内装工事
- 床、外壁、窓、天井又は屋根の断熱工事
- ふすま紙及び障子紙の張り替え並びに畳の取替え
- 雨どい等の取替え及び修理
- 建具又は開口部の取替え及び新設工事
- 造作家具工事
- バリアフリー改修工事
- 雨水浸透ますの設置工事
- 雨水タンク設備の設置工事
- 公共下水道の接続工事
- 合併処理浄化槽工事
対象外工事
- 店舗、工場、事務所、車庫、物置、倉庫その他の住宅以
- 外の部分の工事
- 門扉、ブロック塀、舗装等の外構工事
- 植栽、せん定等の植栽工事
- 太陽光発電システム設置工事
- 防犯ライト又は防犯カメラの設置工事
- カーテン、ブラインド等の取替え及び設置工事
- 電話、インターネット又はテレビアンテナの設置工事及び配線工事
- エアコン、その他の電化製品、暖房器具又は家具の購入
- 及び設置工事
- 消防用設備又は防災用品の購入及び設置工事
- シロアリ駆除その他の防虫又は消毒を目的とした薬剤の
- 散布及び塗布
- ハウスクリーニング及び排水管等の清掃
- 公共工事の施工に伴う補償費の対象となる工事
- 住宅エコポイントを取得する工事
- その他市が実施する他の助成制度を利用する工事
- 当該年度の1月末日までに、工事および支払が完了するリフォーム工事
- 他の助成制度を利用していないリフォーム工事
対象者
- 銚子市内に住民票のある方
- 居住する住宅を市内施工業者による20万円以上のリフォーム工事を実施する方
- 市税等を滞納していない方
助成金の額:上限10万円
- 20万円以上50万円未満のリフォーム工事:2万円
- 50万円以上100万円未満のリフォーム工事:5万円
- 100万円以上のリフォーム工事:10万円
- 公共下水道への接続工事(新設)(1から3の額に増額)
(1)くみ取り便所を廃止する場合 5万円
(2)浄化槽を廃止する場合 3万円
銚子市住宅リフォーム助成事業申請の流れ
-
- 1
- 補助対象条件の確認
-
- 2
- 市内施工業者の選定
-
- 3
- 補助金交付申請書の提出
-
- 4
- 補助金交付決定(却下)通知書の受理
-
- 5
- 住宅リフォーム工事の契約
-
- 6
- 住宅リフォーム工事の実施
-
- 7
- 撤去工事の完了・代金支払
-
- 8
- 実績報告書の提出
-
- 9
- 補助金確定通知書の受理
-
- 10
- 補助金交付請求書の提出
-
- 11
- 補助金の受理
問い合わせ先
銚子市役所 都市整備課 都市整備室 建築住宅班
TEL:0479-24-8945
FAX:0479-22-3466
https://www.city.choshi.chiba.jp/kurashi/page140005.html
千葉県銚子市若宮町1-1