長野県で外壁塗装の助成金がもらえる市町村77箇所一覧2024年

このページは長野県内の各市町村にメールや電話で問い合わせして確認した内容です。

その結果、長野県で外壁塗装・屋根塗装工事に助成金がもらえる自治体は長野市、松本市、安曇野市、飯山市、伊那市、上田市、岡谷市、大町市、飯島町、箕輪町、辰野町、南箕輪村、宮田村、小布施町、高山村、飯綱町、小川村、信濃町、上松町、王滝村、大桑村、木曽町、木祖村、南木曽町、小谷村、立科町、駒ヶ根市、野沢温泉村、山ノ内町、喬木村、阿智村、阿南町、売木村、泰阜村、大鹿村、下條村、天龍村、豊丘村、松川町、木島平村、栄村、下諏訪町、富士見町、須坂市、諏訪市、青木村、長和町、千曲市、東御市、中野市、坂城町、麻績村、朝日村、生坂村、筑北村、北相木村、小海町、南相木村、南牧村でした。

上記以外の自治体は現時点(2024年10月9日時点)では助成金の支給がありませんでした。

ただし、補正予算や事前のアナウンスなしに受け付けが開始される自治体もあります。

現在もらえる助成金額の確認には助成金確認ツール(無料)を使ってください。

長野県以外の助成金情報や助成金支給までの流れ・よくある質問については『外壁塗装の助成金(補助金)都道府県別一覧』ページをご覧ください。

助成金の支給がない自治体は火災保険を使うことで安く外壁塗装できる可能性があります。

ページ後半では、助成金支給の条件と長野県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域も紹介していますので、どうぞ最後までご覧ください。

\助成金で10万円~20万円得します!/
※算定結果はすぐにメールで届きます。

あ行

青木村

事業名
青木村住宅リフォーム助成金制度
助成対象工事例
既存住宅の増築、改築、減築工事
給排水衛生設備工事
給湯設備工事
換気設備工事
電気設備工事
ガス設備工事
屋根の葺き替え、塗装、防水工事
外壁の張り替え、塗装工事
部屋の間仕切りの変更工事
床材、内壁材、天井材の張り替えなどの内装工事
床、壁、窓、天井、屋根の断熱改修工事
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
住宅の所有者で、申請時点から起算して5年以上前に村内に住所を有する者で、引き続きリフォーム工事を実施する住宅に定住の意思がある方
金額
対象経費の10分の2以内(その額に1,000 円未満の端数があるときは、これを切り捨てた額)とする。ただし、200,000 円を限度とする。
問い合わせ先
青木村役場
長野県小県郡青木村大字田沢111
TEL:0268-49-0111
FAX:0268-49-3670

朝日村

事業名
朝日村住宅リフォーム事業補助金
助成対象工事例
住宅の屋根、外壁、内壁、天井、床、設備等の工事
受付期間
予算がなくなるまで(令和6年度予算満了をもって廃止)
対象者
  • 朝日村の住民基本台帳に記載され、又は外国人登録表に記載されている方
  • 朝日村内に所在する住宅の所有者で、現に当該住宅に居住されている方
  • 村税等払うべき料金の滞納(納期が到来したが支払われていないもの)がない方
金額
補助の対象となる費用の20%(1,000円未満切捨て)で、補助金の額の上限は20万円まで。
問い合わせ先
産業振興課 林務・商工・観光担当
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
電話:0263-99-4104
ファックス:0263-99-2745

上松町

事業名
上松町新生活支援助成金
助成対象工事例
婚姻を機に住宅をリフォームする際に要した費用のうち、住宅の機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事費用をいう。ただし、倉庫、車庫に係る工事費用、門、フェンス、植栽等の外構に係る工事費用、エアコン、洗濯機等の家電購入及び設置に係る費用を除く。
受付期間
予算がなくなるまで(令和6年度)
対象者
  • 夫婦の双方が、住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)に基づく本町の住民基本台帳に登録され、補助金の申請をした日から5年以上本町に居住する意思を有すること。
  • 夫婦の双方が婚姻の届出日において39歳以下であること。
  • 次条の規定により算出した夫婦の合計所得が400万円未満であること。
  • 他の公的制度による家賃補助等を受けていないこと。
  • 過去に、夫婦のいずれかが、この要綱に基づく補助金を受けていないこと。ただし、前年度において当補助金を受給し、その支給額が第5条第1項に定める上限額を超えていない世帯においては、この限りでない。
  • 夫婦の双方に町税等の滞納がないこと。
  • 夫婦の双方が上松町暴力団排除条例(平成23年上松町条例第9号)第2条第2号に規定する暴力団員でないこと。
金額
29歳以下の世帯においては60万円、その他の世帯においては30万円
問い合わせ先
企画財政課 企画政策係
長野県木曽郡上松町大字上松159-4
電話:0264-52-4901
FAX:0264-52-1038

安曇野市

事業名
安曇野市結婚新生活支援事業
助成対象工事例
婚姻日前1年以内または婚姻日以降に契約した住宅機能の維持及び向上を図るために行う住宅の修繕、改築及び増築、設備の更新にかかる費用
受付期間
令和6年7月1日から令和7年3月31日
※先着順
対象者
  • 令和6年1月1日から令和7年3月31日までに婚姻届を提出し、受理された夫婦であること。
  • 婚姻に伴い新たな生活を始める市内の住居に夫婦の双方の住所があること。
  • 直近の夫婦合計の年間所得が500万円未満であること。
  • 婚姻日における夫婦の年齢が、ともに39歳以下であること。
  • 夫婦の双方が、過去に結婚新生活支援事業による補助金の交付を受けていないこと。
  • 夫婦の双方が、市税を滞納していないこと。
  • 夫婦の双方が、暴力団関係者でないこと。
金額
婚姻日の年齢が夫婦ともに39歳以下の世帯 最大30万円
婚姻日の年齢が夫婦ともに29歳以下の場合 最大60万円
問い合わせ先
移住定住推進課移住定住推進係
長野県安曇野市豊科6000番地本庁舎2階6番窓口
電話:0263-71-2081
Fax:0263-72-1340

阿智村

事業名
阿智村住宅リフォーム促進事業補助金
助成対象工事例
経年劣化した住宅の改修工事をいい、躯体の改修、クロスや畳、障子、襖やタイル石などの建具・内装工事、屋根や外壁などの外装工事、建具やサッシ工事、または家族構成や生活スタイルの変化に併せ、間取りの変更や増改築を行う工事
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 阿智村に住民登録し、居住し、かつ対象住宅を本人若しくは親族(2親等以内が)所有する者
  • 村税等村への納付金を滞納していない者
  • 過去に当該補助金の交付を受けていない住宅等
金額
1件につき10万円
問い合わせ先
地域経営課 地域経営係
長野県下伊那郡阿智村駒場483番地
電話:0265-43-2220
Fax:0265-43-3940

阿南町

事業名
阿南町住宅リフォーム補助金
助成対象工事例
外壁塗装・屋根塗装
※住宅の居住部分が対象です。外構工事や単体で機能する製品のみの取替工事は対象となりません。
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 町内施工業者によるリフォーム工事をする方
  • 阿南町に住所があり、補助対象となる個人住宅の所有者若しくは所有者と同一世帯の世帯主である方
  • 費用が20万円以上の方
  • 申請年度内に実績報告出来る方
金額
対象工事費用の5分の1(上限20万円)
問い合わせ先
建設環境課 環境水道係
長野県下伊那郡阿南町東條58−1
電話:0260-22-4053
Fax:0260-22-2576

飯島町

事業名
飯島町住宅リフォーム支援補助金
助成対象工事例
外壁・屋根塗装
住宅の改修・修繕
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 上伊那郡飯島町に住民登録があること
  • 市税の滞納がないかた
金額
補助対象工事(30万円以上)のうち、100分の5に相当する金額(限度額10万円)
問い合わせ先
建設水道課調査計画係
長野県上伊那郡飯島町飯島2537番地
TEL:0265-86-3111
FAX:0265-86-2051

飯田市

※現在(2024年度)、長野県飯田市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。

リフォームに関する助成は『高齢者等住宅リフォーム補助金』『雨水貯留浸透施設設置補助金』『住宅耐震改修総合支援事業補助金』があります。

最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。

問い合わせ先
飯田市役所
長野県飯田市大久保町2534
Tel:0265-22-4511

飯綱町

事業名
飯綱町住宅リフォーム補助金
助成対象工事例
  • 屋根の葺き替え・塗装工事
  • 外壁の修繕・張り替え・塗装等の工事
  • 雨樋の修繕・設置工事
  • 窓ガラス・サッシ・網戸等の改修・交換、断熱(省エネルギー対策)・防音工事
  • ベランダの設置・修繕工事
  • 土台・基礎の修繕・設置工事
受付期間
令和6年5月1日(水)午前9時〜令和6年5月9日(木)午後4時(インターネット受付申請)
対象者

次の条件を全て満たす方

(1)飯綱町内に居住し住民登録をしている方。

(2)補助を受けようとするリフォーム支援事業については、町の他の補助金を受けていないこと。

(3)同一世帯に属する全員が町税等(住民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、下水道受益者分担金、上下水道料金などをいいます) を滞納していないこと。

(4)下水道区域内の方は、既に接続工事が終了していること。又は、このリフォーム支援事業に併せ下水道への接続工事を行える方。

金額
補助対象工事に要する経費の100分の10に相当する金額で、20万円を限度とします
問い合わせ先
産業観光課 商工観光係
長野県上水内郡飯綱町大字牟礼2795-1
TEL:026-253-4765
FAX:026-253-6869

飯山市

事業名
飯山市移住支援住宅建設促進事業
助成対象工事
住宅のリフォーム工事全般
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 飯山市内に転入しようとする者。(市内に転入した日から起算して1年以内の者を含む。)
  • 飯山市内へ転入してから5年以内で、賃貸住宅に居住している者。
  • 飯山市内業者が請け負う場合に限ります。
金額
補助対象経費の25%に相当する額(上限20万円)
問い合わせ先
建設水道部移住定住推進課移住定住係
長野県飯山市大字飯山1110番地1号
電話:0269(67)0740
Fax:0269(62)6221

生坂村

事業名
生坂村住宅リフォーム等補助制度
助成対象工事例
新築工事
改築工事
修繕又は模様替え工事
外壁工事
増築工事
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 生坂村に住所を有する個人
  • 納期の到来した村税を完納している者
  • 補助を受けようとするリフォーム等について、村の他の制度による補助又は国、県等の補助を受けていない者
金額
<一般型>
補助率・・・1/10(上限200,000円)
<三世代型、U・I・Jターン型>
補助率・・・2/10(上限300,000円)
問い合わせ先
生坂村役場振興課
長野県東筑摩郡生坂村5493-2
TEL:0263-69-3112

池田町

※現在(2024年度)、長野県北安曇郡池田町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。

最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。

問い合わせ先
池田町役場
長野県北安曇郡池田町大字池田3203-6
電話:0261-62-3131
ファクス:0261-62-9404

伊那市

事業名
伊那市結婚新生活支援事業
助成対象工事
婚姻日前1年以内または婚姻日以降に契約した住宅機能の維持及び向上を図るために行う住宅の修繕、改築及び増築、設備の更新にかかる費用
受付期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
対象者
  • 令和6年1月1日から令和7年3月31日の間に婚姻届けを提出し受理されていること
  • 婚姻日における年齢が夫婦ともに39歳以下であること
  • 夫婦の合計所得が500万円未満であること
  • 居住する市内の住居に、申請日において夫婦双方または一方の住民票の住所があること
  • 他の自治体を含め、過去にこの制度に基づく補助金を受けていないこと
  • 夫婦いずれも伊那市または前住所地の市税等に滞納がないこと
  • 補助金の交付を受けた日から5年以上市内に居住する意思があること
  • 夫婦ともに伊那市暴力団排除条例に規定する暴力団関係者でないこと
金額
夫婦ともに29歳以下の世帯 最大60万円
夫婦ともに39歳以下の世帯 最大30万円
問い合わせ先
伊那市役所企画部地域創造課
長野県伊那市下新田3050番地
電話:0265-78-4111
Fax:0265-74-1250

上田市

事業名
上田市結婚新生活支援事業
助成対象工事
住宅の機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築その他設備更新の工事費用の支払いをいう。ただし、倉庫又は車庫に係る工事費用、門、フェンス、植栽その他の外構に係る工事費用、エアコン、洗濯機その他の家電購入及び設置に係る費用を除く。
受付期間
令和6年7月1日(月曜日)から令和7年2月2末頃まで
対象者
  • 令和6年1月1日から令和7年3月31日の間に婚姻届を提出し、受理された世帯
  • 上田市に住民票がある世帯
  • 夫婦の令和4年分の所得の合計額が500万円未満の世帯(貸与型奨学金を返済している場合は令和4年中の返済額を所得から控除できます)
  • 婚姻日における年齢が夫婦ともに39歳以下の世帯(誕生日の前日に年齢が加算されます)
  • 上田市または前住所地の市町村税(特別区民税を含む)に滞納がないこと
  • 他の公的制度による家賃補助を受けていないこと
金額
婚姻日の年齢が夫婦ともに39歳以下:上限30万円
婚姻日の年齢が夫婦ともに29歳以下:上限60万円
問い合わせ先
移住交流推進課
長野県上田市大手一丁目11番16号
電話:0268-71-6734
Fax:0268-23-5246

売木村

事業名
売木村リフォーム助成金制度
助成対象工事例
個人住宅の修繕、改築、増築、模様替え及び設備改善等の工事
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 売木村の住民基本台帳又は外国人登録原票に登録され、現に売木村に居住していること
  • 補助対象となる個人住宅の所有者又は所有者と同一世帯で生計を一にする世帯主であること
  • 申請時において、個人住宅の所有者及び同一世帯に属する者全員が村税等を滞納していないこと
  • 補助対象の工事を補助金交付決定後に着工して、当該年度の3月末日までに補助金実績報告書を提出することができること
  • 過去にこの補助金及び他の住宅整備等に係る補助金の交付を受けたことがないこと
金額
工事に要する経費の100分の20
上限20万円
問い合わせ先
売木村役場
長野県下伊那郡売木村968-1
Tel:0260-28-2311
Fax:0260-28-2135

大町市

事業名
大町市ゼロカーボン住宅推進リフォーム支援事業
助成対象工事例
断熱材の敷設
窓・ガラス取替工事
屋根・外壁の省エネ性能の向上
屋上又は壁面の緑化
太陽熱温水器の設置
高効率給湯器等の設置
屋根の葺き替え
外壁の張り替え・塗装工事
受付期間
令和6年4月1日(月)~予算がなくなるまで
対象者

大町市内に住所があり、次の要件を満たす人

  • 住宅の所有者又は居住している家族
  • 対象住宅に住民登録している方
  • 市税を滞納していない方
金額
対象工事費の20%以内
上限20万円(居住誘導区域内は30万円)
問い合わせ先
建設課建築住宅係
長野県大町市大町3887
電話:0261-22-0420

大桑村

事業名
大桑村結婚新生活支援事業
助成対象工事例
住宅をリフォームする際に要した費用のうち、機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 対象となる住居が村内にあり、申請時に夫婦双方又は一方の住民票の住所が当該住居の所在地となっていること。
  • 夫婦共に婚姻日における年齢が39歳以下であること。
  • 夫婦の合計所得(所得証明書等をもとに、夫婦の所得を合算した金額をいう。)が500万円未満であること。ただし、貸与型奨学金の返済を現に行っている場合は、新婚世帯の所得から年間返済額を控除した金額が500万円未満であること。
  • 補助金の交付を受けようとする者(以下「申請者」という。)の住民票の住所が大桑村にあること。
  • 他の公的制度による家賃補助等を受けていないこと。
  • 過去にこの告示に基づく補助金を受けたことがないこと。
  • 村税等の滞納がないこと。
  • 夫婦双方が大桑村暴力団排除条例(平成23年6月24日条例第12号)第2条第2号に規定する暴力団員ではないこと。
金額
夫婦双方が婚姻時に29歳以下の場合:60万円(限度額)
上記以外の場合:30万円(限度額)
問い合わせ先
大桑村役場総務課企画財政係
長野県木曽郡大桑村長野880番地1
電話:0264-55-3080

大鹿村

事業名
大鹿村住宅リフォーム補助制度
助成対象工事例
経年劣化した住宅の改修工事で、躯体の改修、クロスや畳、障子、襖やタイルなどの建具及び内装工事、屋根や外壁などの外装工事、間取りの変更
高気密、高断熱、高効率などの改修工事で、断熱材や断熱サッシなどの施工工事
高齢者や障害者等の生活の支障を取り除く改修工事で、バリアフリー改修工事
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 大鹿村に住民登録し、居住し、かつ対象の住宅を所有している方が対象です
  • 補助対象者及び同一世帯で生計を同じくしている全員が村税等、村への納付金を滞納していないこと
金額
工事費の2分の1
(上限20万円)
問い合わせ先
大鹿村役場 住民税務課 管理係
長野県下伊那郡大鹿村大河原354
電話:0265-39-2001
Fax:0265-39-2269

王滝村

事業名
王滝村結婚新生活支援事業補助金
助成対象工事例
婚姻を機に住宅をリフォームする際に要した費用のうち、住宅の機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事費用をいう。ただし、倉庫、車庫に係る工事費用、門、フェンス、植栽等の外構に係る工事費用、エアコン、洗濯機等の家電購入及び設置に係る費用を除く。
受付期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
対象者
  • 夫婦の双方が、補助金の申請をした日から5年以上本村に居住すること。
  • 夫婦の双方が婚姻日における年齢が39歳以下であること。
  • 新婚世帯の所得額(所得証明書に記載された前年分の夫婦の所得を合算した金額をいう。)が500万円未満であること。ただし、夫婦の双方又は一方が貸与型奨学金の返済を現に行っている場合にあっては、新婚世帯の所得から貸与型奨学金の年間返済額を控除して算出するものとする。
  • 対象となる住居が村内にあり、申請時に夫婦の双方又は一方の住民票の住所が当該住居にあること。
  • 他の公的制度により、住宅取得費用、リフォーム費用、住宅賃借費用及び引越費用に対して補助金、交付金その他の金銭の交付を受けていないこと。
  • 夫婦の双方又は一方が過去にこの要綱による補助、国の地域少子化対策重点推進交付金交付要綱に定める結婚新生活支援事業による補助等、同種の補助金の交付を受けていないこと。ただし、継続補助申請を行う場合はこの限りでない。
  • 夫婦の双方が王滝村又は前住所地の市町村税等(特別区民税を含む。)に滞納がないこと。
  • 夫婦の双方が王滝村暴力団排除条例(平成23年条例第15号)第2条第2項に規定する暴力団員でないこと。
金額
夫婦ともに29歳以下の世帯 最大60万円
夫婦ともに39歳以下の世帯 最大30万円
問い合わせ先
王滝村役場 企画・観光推進室
長野県木曽郡王滝村3623
電話:0264-48-2001

岡谷市

事業名
岡谷市結婚新生活支援事業
助成対象工事例
住宅の機能の維持又は効用を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事費用をいう。ただし、倉庫、車庫に係る工事費用、門、フェンス、植栽等の外構に係る工事費用、エアコン、洗濯機等の家電購入・設置に係る費用を除く。
受付期間
予算がなくなるまで
※先着順
対象者
  • 夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下であること。
  • 世帯の所得(所得証明書をもとに前年分(1月から3月までの間に申請する場合にあっては前々年分)の夫婦の所得を合算した金額をいう。以下同じ。)が500万円未満であること。ただし、貸与型奨学金の返済を現に行っている場合にあっては、世帯の所得から貸与型奨学金の1年間の返済額を控除した金額が500万円未満であること。
  • 対象となる住宅が市内にあること。
  • 夫婦の双方又は一方が、第6条の規定による補助金の交付を申請するときに、結婚を機に購入又は賃借した住宅に居住していること。
  • 他の公的制度による家賃補助等を受けていないこと。
  • 過去に内閣府又はこども家庭庁の定める結婚新生活支援事業費補助金交付要綱及び結婚新生活支援事業実施要領並びに岡谷市就業・創業移住支援事業補助金交付要綱(令和元年岡谷市告示第11号)、岡谷市空き家バンク移住・田舎暮らし応援事業補助金等交付要綱(令和3年岡谷市告示第53号)、岡谷市若者移住者住まいの支援事業補助金交付要綱(令和5年岡谷市告示第50号)等に基づいた補助金の交付を受けたことがないこと。
  • 市税等の滞納がないこと。
  • 夫婦の双方が岡谷市暴力団排除条例(平成24年岡谷市条例第16号)第2条第2号に規定する暴力団員でないこと。
金額
夫婦ともに29歳以下:60万円
夫婦ともに39歳以下:30万円
問い合わせ先
地域創生推進課
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811

小川村

事業名
小川村結婚新生活支援事業費補助金
助成対象工事
住宅の機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事費用をいう。ただし、倉庫、車庫に係る工事費用、門、フェンス、植栽等の外構に係る工事費用、エアコン、洗濯機等の家電購入・設置に係る費用については対象外
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 世帯の所得(所得証明書をもとに、夫婦の所得を合算した金額(婚姻を機に夫婦の双方又2/4は一方が離職又は転職した場合にあっては、最後に離職又は転職した月の翌月における夫婦の所得の合算額に12を乗じた金額)をいう。以下同じ。)が400万円未満であること。ただし、貸与型奨学金の返済を現に行っている場合にあっては、世帯の所得から貸与型奨学金の年間返済額を控除した金額が400万円未満であること。
  • 対象となる住居が小川村内にあること。
  • 他の公的制度による家賃補助等を受けていないこと。
  • 過去にこの要綱に基づく補助を受けたことがないこと。
  • 村税等の滞納がないこと。
  • 夫婦共に婚姻日における年齢が40歳以下であること。
金額
限度額30万円
問い合わせ先
総務課 総合戦略推進室
長野県上水内郡小川村大字高府8800-8
TEL:026-269-2323
FAX:026-269-3578

小谷村

事業名
小谷村住宅リフォーム事業補助金
助成対象工事
  • 建物の増改築、内外装の改修工事、衛生設備の改修工事など
  • 小谷村や公的機関が行う補助金の対象とならない工事
  • 火災や自然災害等による保険給付金の対象とならない工事
  • 工事金額が10万円以上の工事
受付期間
令和6年5月8日(水)~令和6年6月7日(金)
対象者
  • 小谷村内に住民登録をしている方
  • 対象となる住宅所有者
  • 村税等の滞納がない方
  • 賃貸物件の場合は、所有者の同意を得た方
金額
補助対象工事の3分の1(上限10万円)
問い合わせ先
観光地域振興課観光商工係
長野県北安曇郡小谷村大字中小谷丙131
電話:0261-82-2585
FAX:0261-82-2232

小布施町

事業名
小布施町結婚新生活支援事業
助成対象工事例
住宅の機能の維持又は効用を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事費用をいう。ただし、倉庫、車庫に係る工事費用、門、フェンス、植栽等の外構に係る工事費用、エアコン、洗濯機等の家電購入・設置に係る費用を除く。
受付期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
対象者
  • 令和6年1月1日から令和7年3月31日までに婚姻届を提出し、受理された夫婦
  • 夫婦の双方が婚姻日における年齢が39歳以下
  • 夫婦の所得の合計額が500万円未満
  • 対象となる住居が小布施町内にある
  • 申請時に夫婦の双方又は一方の住民票の住所が当該住居の住所となっている
  • 他の公的制度による住宅補助等を受けていない
  • 過去にこの制度に基づく補助を受けていない(他の自治体を含む)
  • 夫婦の双方が市区町村税に滞納がない
金額
夫婦ともに29歳以下の世帯は1世帯あたり60万円、それ以外の世帯は1世帯あたり30万円
問い合わせ先
企画財政課 企画交流係
長野県上高井郡小布施町小布施1491-2
TEL:026-214-9102

麻績村

事業名
麻績村結婚新生活支援事業(地域少子化対策重点推進補助事業)
助成対象工事
住宅の機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事費用をいう。ただし、倉庫、車庫に係る工事費用、門、フェンス、植栽等の外構に係る工事費用、エアコン、洗濯機等の家電購入・設置に係る費用については対象 外
受付期間
令和6年4月1日~令和7年3月31日
対象者
  • 令和6年1月1日~令和7年3月31日までに婚姻した夫婦
  • 夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下であること
  • 新婚世帯の所得額が500万円未満であること
  • 申請時に夫婦の双方または一方の住民票が当該住居の住所となっていること
  • 過去にこの要綱に基づく補助金を交付してないこと
  • 夫婦ともに村税等に滞納が無いこと
  • 夫婦双方が麻績村暴力団排除条例に規定する暴力団員でないこと等
金額
上限30万円
問い合わせ先
住民課
長野県東筑摩郡麻績村麻3837
TEL:0263-67-4854
0263-67-3094

か行

軽井沢町

※現在(2024年度)、長野県北佐久郡軽井沢町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。

最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。

問い合わせ先
軽井沢町役場
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2381番地1
電話:0267-45-8111
FAX:0267-46-3165

川上村

※現在(2024年度)、長野県南佐久郡川上村では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。

平成24年度から実施していた川上村住宅リフォーム補助金は、現在廃止されています。

最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。

問い合わせ先
川上村役場
長野県南佐久郡川上村大字大深山525
電話:0267-97-2121
ファックス:0267-97-2125

木曽町

事業名
木曽町リフォーム資金補助金
助成対象工事例
外壁塗装
屋根塗装
住宅敷地内の倉庫や門塀の工事
下水道工事
※解体工事のみ、工事を伴わない備品の購入のみは対象外
受付期間
随時(毎年度4月1日~翌年3月31日まで)※申請金額が予算額に達した場合は受付終了です。
対象者
木曽町に住民票がある方(改修後、実績報告書の提出までに住民票を移す場合も含む)
金額
定額20万円
問い合わせ先
観光商工課商工係
長野県木曽郡木曽町福島2326番地6
電話:0264-22-3000
FAX:0264-24-3602

木祖村

事業名
木祖村結婚新生活支援補助金
助成対象工事例
住宅をリフォームする際に要した費用のうち、機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事
受付期間
令和7年3月31日まで
対象者
  • 令和6年1月1日以降に婚姻届を提出し、受理されたこと。
  • 夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下であること。
  • 夫婦の令和3年分所得の合計が500万円未満であること。
  • 対象となる住居が村内にあり、かつ、申請時に夫婦の双方又は一方の住民票の住所が当該住宅の住所となっていること。
  • 他の公的制度による家賃補助等を受けていないこと。
  • 住居費、引越費用及びリフォーム費用のうち、補助金の交付を受けようとする経費について、他の制度による補助等を受けていないこと。
  • 過去に結婚新生活支援事業費補助金交付要綱及び結婚新生活支援事業実施要領による補助金の交付を受けたことがないこと。
  • 村税等に滞納がないこと。
金額
上限30万円(夫婦ともに 29 歳以下の場合、上限は60万円)
問い合わせ先
木祖村役場総務課企画財政係
長野県木曽郡木祖村薮原1191-1
電話:0264-36-2001
FAX:0264-36-3344

北相木村

事業名
北相木村住宅リフォーム助成金
助成対象工事例
外壁塗装・屋根塗装
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 南佐久郡北相木村住民であること
  • 納期の到来した村税を完納している者
金額
100,000円以上の工事に対して25%助成(上限250,000円)
問い合わせ先
経済建設課
長野県南佐久郡北相木村2744
TEL:0267-77-2111

木島平村

事業名
木島平村住宅リフォーム等補助金
助成対象工事例
トイレの改修工事
浴室の改修工事
キッチン・洗面所の改修工事
居室の改修工事
住宅外壁・屋根の塗り替え
浴室と脱衣室の二重サッシの取付
居室の単板ガラスサッシをペアガラスサッシへの取替
受付期間
令和6年4月1日~令和7年3月31日
対象者
  • 木島平村に住民登録があり、現在その住宅に居住していること
  • 申請者本人または同居の親族が村税等を滞納していないこと
  • 持ち家の増改築又はリフォームを行うこと
  • 親または子が所有し、自らの居住住宅のリフォーム等工事を行うこと
  • 戸建住宅又は併用住宅であること
  • 工事に要する費用が10万円以上であること
  • 村内に本社または事業所を有する法人または個人が施工すること
  • 令和5年3月31日までに工事が完成すること
金額
工事費5分の1(上限10万円)
問い合わせ先
建設課 農村整備係
長野県下高井郡木島平村大字往郷914番地6
電話:0269-82-3111

小海町

事業名
小海町住宅リフォーム助成事業
助成対象工事例
個人住宅の増築、修繕、模様替え、補修および設備改善工事
受付期間
令和6年4月1日~予算がなくなるまで
※先着順
対象者
  • 小海町に住民登録している方
  • 対象となる住宅の所有者、借主
  • 世帯員に町税等の滞納のない方
金額
対象工事費の20%(中学生以下の者が同居している場合は25%)補助金限度額20万(中学生以下の者が同居している場合は25万円)
問い合わせ先
小海町商工会
長野県南佐久郡小海町大字豊里57-1
TEL:0267-92-2397

駒ヶ根市

事業名
こまがねde新婚生活スタート応援事業(駒ヶ根市結婚新生活支援事業)
助成対象工事例
住宅をリフォームする際に要した費用のうち、住宅の機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事費用をいう。(ただし、倉庫及び車庫に係る工事費用、門、フェンス、植栽等の外構に係る工事費用並びにエアコン、洗濯機等の家電購入・設置に係る費用を除く。)
受付期間
令和6年4月1日~予算がなくなるまで
対象者
  • 令和6年1月1日から令和7年3月31日の間に婚姻届を提出し受理されていること
  • 夫婦共に婚姻日における年齢が39歳以下であること
  • 夫婦の合計所得が500万円未満であること
  • 駒ヶ根市に住民票があり5年以上市内に居住する意思のあること
  • 自治組合に加入する意思があること(加入することが一般的ではない場合は除く)
金額
ア 夫婦共に29歳以下の世帯
対象経費の1~4の合計金額【上限60万円】
対象経費の5の金額【上限10万円】
イ 上記ア以外の世帯
対象経費の1~4の合計金額【上限30万円】
対象経費の5の金額【上限5万円】
問い合わせ先
企画振興課 少子化対策係
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話:0265-83-2111
ファクス: 0265-83-4348

小諸市

※現在(2024年度)、長野県小諸市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。

最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。

問い合わせ先
小諸市役所
長野県小諸市相生町三丁目3番3号
電話:0267-22-1700
ファクス:0267-23-8766

さ行

栄村

事業名
栄村リフォーム支援事業補助金
助成対象工事例
外壁・屋根塗装
住宅の修繕・改修
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
栄村内に住所を有し、住宅の所有者または借受者で該当住宅に居住している者
金額
栄村内業者の施工により、住宅リフォームに要する費用の合計額(消費税込み)が50万円以上の工事に対して10万円を限度とする。
問い合わせ先
産業建設課
長野県下水内郡栄村大字北信3433番地
電話: 0269-87-3113

坂城町

事業名
坂城町住宅リフォーム補助事業
助成対象工事例
屋根、外壁の改修
雨樋の修繕
窓ガラス、サッシ、網戸、雨戸の修繕、設置
土台・基礎の補修、設置
玄関フード、サンルームの増築 (住宅と一体であること)
バルコニーの増築
床、壁、天井材の張替え
間取りの変更に伴う壁等の改修
建具の取替、修繕
システムキッチンの設置
浴室、ユニットバス、トイレ、洗面の改修、設置
給排水衛生設備工事
電気設備工事 (製品の購入費は除く)
床暖房設備の改修、設置
受付期間
令和6年5月10日(金)から~予算がなくなるまで
※先着20件の募集
対象者
  • 坂城町に住民登録している方
  • 対象となる住宅の所有者などで、対象となる住宅に居住している方
  • 町税などの滞納がない方
金額
対象工事の20%以内(最高限度額5万円)
問い合わせ先
建設課 管理係
長野県埴科郡坂城町大字坂城10050
電話:0268-82-3111

佐久市

※現在(2024年度)、長野県佐久市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。

リフォームに関する助成は『木造住宅の耐震補強工事補助金』『ブロック塀撤去事業補助金』『太陽光発電設備・蓄電システム導入補助金』『高齢者にやさしい住宅改良促進事業』『障害者にやさしい住宅改良促進事業』『木質バイオマス補助金』がありますが、それぞれ外壁塗装工事は対象外です。

最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。

問い合わせ先
佐久市役所
長野県佐久市中込3056
電話:0267-62-2111
ファックス:0267-63-1680

佐久穂町

※現在(2024年度)、長野県南佐久郡佐久穂町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。

リフォームに関する助成は『合併処理浄化槽設置事業補助金』『空き家対策事業補助金』があります。

最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。

問い合わせ先
佐久穂町役場
長野県南佐久郡佐久穂町大字高野町569番地
電話:0267-86-2525

塩尻市

※現在(2024年度)、長野県塩尻市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。

リフォームに関する助成は『移住・定住促進居住環境整備事業補助金(空き家補助金)』があります。

最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。

問い合わせ先
塩尻市役所
長野県塩尻市大門七番町3番3号
電話:0263-52-0280
ファクス:0263-52-1158

信濃町

事業名
信濃町住宅リフォーム支援事業
助成対象工事例
住宅の増築・一部改築工事
屋根の葺き替え・塗装等の工事
外壁の張り替え・塗装・修繕等の工事
窓ガラス、サッシ、網戸等の改修・交換、断熱処理等の工事
土台・基礎の補修工事
風除室の設置
床、天井、壁等の張り替え、修繕、断熱改修等の工事
建具の修繕等(ふすまの張り替えを含む)、畳の入替等(表替えを含む)
手摺りの設置、段差解消、階段・廊下幅の拡幅等のバリアフリー改修工事
浴室、台所、トイレ等の水回りの改修工事
汲み取り便所等を改修し農業集落排水、又は公共下水道へ接続する工事
受付期間
令和6年4月19日(金曜日)~予算がなくなるまで
対象者
  • 信濃町内に住所があり、リフォームを行う住宅に居住している方
  • リフォームを行う住宅所有者又は住宅所有者の二親等以内の親族
  • リフォームを行う住宅に同居する方全員が町税等の滞納がないこと
金額
補助対象工事費の20%を補助(補助上限額25万円)
問い合わせ先
建設水道課 国土調査係
長野県上水内郡信濃町大字柏原428-2
電話:026-255-6821
Fax:026-255-4470

下條村

事業名
下條村住宅リフォーム等補助事業補助金
助成対象工事例
住宅の増改築・修繕・一部改築
壁紙・障子・襖・畳等の張り替え
外壁等の塗装、屋根修理
窓・トイレ・風呂・給排水改修
フェンス・石積み・ブロック積み
電気施設・進入道路・農作業小屋改修
車庫改修等の工事
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 下條村内施工業者・村内に事務所等をおく施工業者が施工する工事であること
  • 過去に当該補助金を受けていないこと
  • 下條村内に住民票をおき、村に対して納付義務のあるものすべてのものに滞納のない住民が居住・利用する施設
金額
工事費の4分の1
(上限60万円)
問い合わせ先
下條村役場 振興課 建設係
長野県下伊那郡下條村睦沢8801-1
電話:0260-27-2311
Fax:0260-27-3536

下諏訪町

事業名
下諏訪町安心安全対策・住宅省エネ化リフォーム補助金
助成対象工事例
  • 浴槽、台所、洗面所、トイレのリフォーム
  • 床・天井の断熱改修工事
  • 外壁、屋根の断熱改修工事(断熱塗料、遮熱塗料など断熱性能の高い塗料による塗替え)
  • 窓、ドアの断熱改修工事
受付期間
令和7年2月14日(金)まで
対象者
  • 下諏訪町内の住宅を工事する方
  • 下諏訪町の住民基本台帳に記録され、現在住んでいる方、または住もうとしている方
  • 他の制度による補助を受けていない方
  • 町税等を滞納していない方
  • 下諏訪町内の工事請負業者を利用して行う方
金額
補助対象工事の10分の1(上限20万円)
※空き家バンク登録物件は10万円加算
問い合わせ先
産業振興課 商工係
長野県諏訪郡下諏訪町4613番地8
電話: 0266-27-1111

須坂市

事業名
須坂市結婚新生活支援事業補助金
助成対象工事例
住宅の機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事
受付期間
2024年4月1日~2025年3月31日
対象者
2024年1月1日~2025年3月31日の間に婚姻届を提出し、受理された夫婦で、次のすべての事項に該当する夫婦
  • 夫婦ともに須坂市に住所がある。
  • 対象住居が須坂市にある。
  • 夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下である。
  • 夫婦の所得が500万円未満である。
  • 生活保護による住宅扶助その他の公的制度による家賃補助などを受けていない。
  • 夫婦のいずれもが市税を滞納していない。
  • 他市町村で同補助金の交付を受けたことがない。
  • 暴力団員でない。また、暴力団と密接に関係していない。
金額
夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下:上限30万円
夫婦ともに婚姻日における年齢が29歳以下:上限60万円
問い合わせ先
総務部政策推進課
長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話: 026-248-9017
FAX:026-246-0750

諏訪市

※諏訪市内に店舗を構えて事業を営む事業者が市内の小規模企業者が対象となっている補助金です。

事業名
諏訪市店舗リフォーム補助金
助成対象工事例
(1)低下した店舗の機能を向上させるために行う 店舗本体の改装工事に係る費用(本体工事費、内装費、外装費、給排 水設備費、電気設備費、空調設備費)
(2)店舗本体の改装工事と同時に行う建物に付属した看板の設置工事費
次に掲げる経費は、補助対象外。
・補助金交付決定前に着手した改装工事に係る費用
・消耗品費
・備品購入費
・店舗と住宅が併用されている場合における 、住宅部分の改装工事に係る費用
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
(1)中小企業者にあっては、市税に係る届出を提出していること。
(2)個人事業主にあっては、市内に住所を有する者であること。
(3)店舗が次に掲げる事項に該当しないこと。
ア 主として店舗内での販売又はサービスの提供を行わないものであること。
イ 人の出入りが少ないものであること。
ウ 総じて事務所の用に供すると認められるものであること。
(4)諏訪市住宅・店舗リフォーム補助金登録事業者の登録を受けた小規模企業者を利用して店舗の改装工事を施工すること。
金額
補助対象全体経費(消費税含む。)から100万円を除いた額の2分の1に相当する金額とし、当該金額が50万円を超えるときは、50万円を限度とする。
問い合わせ先
諏訪市 経済部 商工課 商業労政係
長野県諏訪市高島一丁目22番30号
電話番号:0266-52-4141(431)

た行

喬木村

事業名
喬木村結婚新生活支援事業
助成対象工事
住宅をリフォームする際に要した費用のうち、住宅の機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事費用
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 夫婦の合計所得(婚姻を機に離職し、申請時に無職の場合は所得無しとする)が、500万円未満であること
  • 婚姻日における年齢が、夫婦共に39歳以下であること
  • 他の公的制度による家賃補助等、令和3年度以前にこの要綱に基づく補助を受けていないこと
金額
上限30万円(夫婦ともに29歳以下の場合は上限60万円)
問い合わせ先
保健福祉課
長野県下伊那郡喬木村6664番地
電話:0265-33-5125

高森町

※現在(2024年度)、長野県下伊那郡高森町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。

最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。

問い合わせ先
高森町役場
長野県下伊那郡高森町下市田2183番地1
電話:0265-35-3111

高山村

事業名
高山村結婚新生活支援事業費補助金
助成対象工事例
住宅の機能や性能を維持又は向上させるため、所有権移転登記完了後1か月以内に締結した契約に基づき住宅及び住宅の一部を修繕、補修、更新(取替え)等又は住宅の増築を行うこと。
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 世帯の所得(所得証明書をもとに、当該課税年度の夫婦の所得を合算した金額)が、500万円未満であること。ただし、貸与型奨学金の返済を現に行っている場合にあっては、所得から貸与型奨学金の年間返済額を控除した金額が500万円未満であること。
  • 対象となる住居が高山村内にあること。
  • 他の公的制度による家賃補助等を受けていないこと。
  • 新規に婚姻した世帯(令和5年3月1日以降で、村が定める結婚新生活支援事業の事業期間において、婚姻届けを提出し受理された夫婦)であって、婚姻届提出時点で夫婦ともに39歳以下であること。
  • 過去に夫婦のいずれもがこの制度に基づく補助(他市町村を含む。)を受けたことがないこと。
  • 村税等村に対する支払義務のあるすべてに滞納がないこと。
  • 交付決定年度の前年度に村が定める結婚新生活支援事業による補助の決定を受けた世帯であって、その受給額が、1世帯当たりの補助上限額に達しなかったもの。
  • その他国の結婚新生活支援事業実施要領に適合すること
金額
30万円(39歳以下)、60万円(29歳以下)
※年齢は、夫婦ともに婚姻届提出時の年齢です。
問い合わせ先
健康福祉課 福祉係
長野県上高井郡高山村大字高井4972
電話:026-242-1201
Fax:026-242-1205

立科町

事業名
立科町結婚新生活支援事業補助金
助成対象工事例
婚姻を機に住宅をリフォームする際に要した費用のうち、住宅の機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事費用をいう。(ただし、倉庫及び車庫に係る工事費用、門、フェンス、植栽等の外構に係る工事費用並びにエアコン、洗濯機等の家電購入・設置に係る費用を除く。)
受付期間
令和6年6月10日から令和7年3月31日まで
対象者
  • 令和5年1月1日から令和7年3月31日までに婚姻届を提出し、立科町に住民票がある世帯
  • 婚姻の時点で夫婦いずれかの年齢が満40歳未満であること
  • 夫婦の令和5年分(2023年分)の所得の合計額が500万円未満であること
  • 貸与型奨学金を返済している場合は令和5年中の返済額を所得から控除できます
  • 町税等の徴収金に滞納がないこと
金額
上限30万円(夫婦ともに29歳以下の世帯は上限60万円)
問い合わせ先
立科町役場 企画課 地域振興係
長野県北佐久郡立科町大字芦田2532
電話:0267-88-7315
ファクス: 0267-56-2310

辰野町

事業名
辰野町住宅リフォーム補助金
助成対象工事例
リフォーム工事 個人住宅の修繕、改築、増築及び設備改善等の工事
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 辰野町の住民基本台帳に登録され、現に辰野町に居住していること
  • 対象となる住宅の所有者又は所有者と同一世帯の世帯主であること
  • 町税等を滞納していないこと
  • 補助金交付決定後に着工して、当該年度の3月末日までに補助金実績報告書を提出できること
  • 過去にこの補助金の交付を受けたことがないこと
金額
定額で11万円
問い合わせ先
建設水道課 都市計画係 辰野町役場庁舎1F
長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話:0266-41-1111
FAX:0266-41-4651

天龍村

事業名
天龍村住宅新築・リフォーム補助金
助成対象工事
個人住宅の新築、修繕、改築、増築、模様替え及び設備改善等の工事
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 天龍村の住民基本台帳に登録され、現に天龍村に居住していること。
  • 補助対象となる個人住宅の所有者又は所有者と同一世帯で生計を一にする世帯主であること。
  • 申請時において、個人住宅の所有者及び同一世帯に属する者全員が村税等を滞納していないこと。
  • 補助対象の工事を補助金交付決定後に着工して、当該年度の3月末日までに補助金実績報告書を提出することができること。
  • この補助金及び住宅新築事業等補助金の交付を受けたことがないこと。
金額
費用の25%(上限5万円~20万円)
問い合わせ先
建設課建設係
長野県下伊那郡天龍村平岡878
電話:0260-32-1022

筑北村

事業名
筑北村結婚新生活支援事業補助金
助成対象工事
住宅の機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事費用をいう。ただし、倉庫、車庫に係る工事費用、門、フェンス、植栽等の外構に係る工事費用、エアコン、洗濯機等の家電購入・設置に係る費用については対象外
受付期間
令和6年4月1日~令和7年3月31日
対象者
  • 令和6年4月1日から令和7年3月31日に婚姻届を提出し受理された夫婦
  • 前年分の夫婦の所得を合算した金額が500万円未満であること
  • 対象となる住居が筑北村内にあり、かつ、申請時に夫婦双方または一方の住民票の住所が当該住居の所在地となっていること
  • 他の公的制度による家賃補助等を受けていないこと
  • 夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下であること
  • 夫婦ともに村税等に滞納がないこと
  • 夫婦ともに筑北村に5年以上居住する意思を有すること
金額
夫婦ともに婚姻日における年齢が29歳以下の場合・・・1世帯あたり上限60万円
夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下の場合・・・1世帯あたり上限30万円
問い合わせ先
住民福祉課
長野県東筑摩郡筑北村西条4195
TEL:0263-66-2111

千曲市

事業名
千曲市結婚新生活支援事業補助金
助成対象工事例
住宅の機能維持又は機能向上、増築、改築、模様替え、補修、のために行う修繕、設備改善工事
受付期間
令和6年4月1日から令和7年2月28日まで
対象者
  • 令和6年1月1日から令和7年3月31日までに婚姻届を提出し、受理された世帯
  • 対象となる住居が千曲市内にあり、申請時に夫婦の双方が当該住居の所在地に住民登録をしていること
  • 前年の夫婦の所得の合計額が500万円未満の世帯(貸与型奨学金を返済している場合は、奨学金の年間返済額を所得から控除します。)
  • 他の公的制度による家賃補助等を受けていないこと
  • 過去にこの制度に基づく補助を受けていないこと(他の自治体を含む。)
  • 夫婦ともに市税等全て納めていること
金額
夫婦ともに29歳以下:上限60万円(それ以外:上限30万円)
問い合わせ先
こども未来課
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
TEL:026-273-1111

茅野市

※現在(2024年度)、長野県茅野市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。(住宅リフォーム促進事業は令和5年度で終了)

現在リフォームに関する助成は『空き家対策促進補助金』のみです。

最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。

問い合わせ先
都市計画課(住宅建築係)
長野県茅野市塚原二丁目6番1号
Tel:0266-72-2101(内線537・538・539)
Fax:0266-82-0237

東御市

事業名
東御市結婚新生活支援事業
助成対象工事例
住宅の機能維持又は機能向上、増築、改築、模様替え、補修、のために行う修繕、設備改善工事
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 公的制度等で家賃補助を受けていないこと
  • 市税の滞納がないこと
  • 賃貸借契約の名義人であること
  • 新規の住宅取得に係る売買契約の名義人であること
  • 住宅リフォームについて、国の他の住宅に係る補助制度と併用していないこと
金額
夫婦ともに39歳以下:30万円
夫婦ともに29歳以下:上限 60万円
問い合わせ先
子ども家庭支援課子ども政策係
長野県東御市県281-2
TEL:0268-71-0450
FAX:0268-64-3128

豊丘村

事業名
豊丘村住宅等リフォーム助成金事業
助成対象工事例
増改築全般、外壁・内装・天井の改修、床の張替え・補修、屋根の修理・塗装、畳替え、襖・障子の張替え、窓の改修(サッシ取替え)
電気配線設備の改修、ガス配管設備の改修
給排水施設・トイレの一体的改修、給排水設備の改修を伴う洗面台・浴槽(ユニットバス含む)の取替(蛇口の取替含む)、給排水設備の改修を伴う流し台・換気扇の取替(大工工事を伴うものに限る)、床暖房設備の設置
対象施設敷地内の石積改修・ブロック積改修・進入道路改修・フェンス改修・塀修理
門に関する工事、庭に関する工事
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 豊丘村に住民登録があること
  • 村税の滞納のないかた
金額
豊丘村民が村内の住宅等のリフォーム工事を実施した場合に、工事費用の10分の1(上限5万円)を助成します。なお、助成金は、村内の商店で利用可能な「だんQベリマッチ商品券」で交付します。
問い合わせ先
産業建設課 商工林務係
長野県下伊那郡豊丘村大字神稲3120
電話:0265-35-9056

な行

中川村

※現在(2024年度)、長野県上伊那郡中川村では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。

リフォームに関する助成は『高齢世帯住環境改善補助事業』があります。

最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。

問い合わせ先
建設水道課建設係
長野県上伊那郡中川村大草4045番地1
TEL 0265-88-3001
FAX 0265-88-3890

長野市

事業名
長野市結婚新生活支援事業補助金
助成対象工事例
婚姻日の1年前から申請日までの間に契約した修繕、改築、増築、設備の更新等に要した工事
受付期間
令和6年4月1日~令和7年3月31日
対象者
  • 婚姻日が令和6年4月1日~令和7年3月31日の夫婦
  • 婚姻日の夫婦の年齢が39歳以下(誕生日の前日に年齢が加算されます)
  • 夫婦の住民票が長野市で、対象住宅の住所であること
  • 令和5年分の所得金額が夫婦合計で500万円未満(奨学金の返還を行っていた場合は、前年の奨学金の返還額を控除します)
  • 交付申請日からおおむね2年以上、長野市に居住する意思があること
  • 本事業に係るアンケート等に協力すること
  • 夫婦の双方が市町村税を滞納していないこと
  • 夫婦の双方が暴力団員又は暴力団関係者でないこと
金額
婚姻日の年齢が39歳以下の夫婦:上限30万円
婚姻日の年齢が29歳以下の夫婦:上限60万円
問い合わせ先
企画政策部移住推進課
長野県長野市大字鶴賀緑町1613番地第一庁舎6階
TEL:026-224-7721
FAX:026-224-5103

中野市

事業名
中野市結婚新生活支援事業
助成対象工事例
住宅の機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築及び設備更新等の工事
受付期間
2025年3月31日まで
対象者
  • 2024年1月1日から2025年3月31日までの間に婚姻届を提出し、受理された夫婦
  • 対象となる住居が市内にあり、申請時に夫婦の双方または一方の住所が当該住居の住所であること
  • ご夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下かつ、世帯の所得が500万円未満
金額
上限30万円(夫婦ともに婚姻日時点の年齢が29歳以下の世帯は60万円)
問い合わせ先
子ども部 子育て課 子ども支援係
長野県中野市三好町一丁目3番19号
TEL:0269-22-2111

南木曽町

事業名
南木曽町住宅リフォーム補助事業
助成対象工事
  • 一戸建て住宅、併用住宅のリフォーム工事
  • 町内業者または町内に住所を有する個人が施工する工事
  • 増改築またはリフォームに要する費用が30万円以上の工事
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 本町に住民登録又は外国人登録をしており、かつ、居住していること。(本町に住民登録をしていない者であって、住宅リフォームに合わせて本町に住民登録し居住しようとする者を含む。)
  • 補助を受けようとする者及び同居の親族が、町税等を滞納していないこと。
  • この補助金を受けたことがないこと。
  • 南木曽町定住促進住宅資金貸付規則による住宅資金の貸付けを受けていないか、又は貸付けを受ける予定がないこと。
  • 持ち家住宅の増改築又はリフォームを行う方
金額
補助対象工事の10分の1(上限20万円)
問い合わせ先
南木曽町役場建設環境課環境住宅係
長野県木曽郡南木曽町読書3668番地1
電話:0264-57-2001
FAX:0264-36-3344

長和町

事業名
長和町住まい快適促進助成事業
助成対象工事例
住宅の機能維持又は機能向上、増築、改築、模様替え、補修、のために行う修繕、設備改善工事
受付期間
令和7年3月31日まで
対象者
住宅所有者で、申請する年の1月1日以前に長和町内に住宅を有する人
町税等を滞納していない人
金額
対象経費の10分の2以内(上限20万円)
問い合わせ先
産業振興課 商工観光係
長野県小県郡長和町古町4247-1長和町役場1階
TEL:0268-75-2085

根羽村

※現在(2024年度)、長野県下伊那郡根羽村では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。

最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。

問い合わせ先
根羽村役場
長野県下伊那郡根羽村2131番地1
電話:0265-49-2111
Fax:0265-49-2277

野沢温泉村

事業名
野沢温泉村中古住宅購入等補助金
助成対象工事
中古住宅の経年劣化した性能や機能を実用上支障のない状態まで 回復させるため、又は従前の機能以上に改善するため に行う工事
※外構、車庫、倉庫、ガーデニング等に係る工事は対象外。
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • ⑴ 中古住宅を購入した者で次のいずれにも該当すること。
    ア 村内業者が実施する30万円以上のリフォーム工事であって、転入日から2年以内に着工するものであること。ただし、中古住宅1件に対して1回を限りとする。
    イ リフォーム工事の完了日以降、当該住宅を10年以上適正に管理すること。
    ウ 第4条第1項第3号、第6号、第7号及び第8号の要件を満たすこと。この場合において、同条第6号中「中古住宅購入補助世帯」とあるのは「リフォーム補助対象者の属する世帯(以下「リフォーム補助世帯」という。)」と、同条第8号中「中古住宅購入補助世帯」とあるのは「リフォーム補助世帯」と読み替えるものとする。
    ⑵ 中古住宅の賃貸借契約時において 本村の住民ではない者であって村内に自ら居住するために新たに中古住宅の賃貸借契約を締結し、当該住宅の所在地に転入したもの(以下「賃借人」という。)である場合次のいずれにも該当すること。
    ア 村内業者が実施する30万円以上のリフォーム工事であって、転入日から2年以内に着工するものであること。ただし、中古住宅1件に対して1回を限りとする。
    イ リフォーム工事の完了日以降、当該住宅を10年以上適正に管理すること。
    ウ 第4条第1項第3号、第6号、第7号及び第8号の要件を満たすこと。この場合において、同条第6号中「中古住宅購入補助世帯」とあるのは「リフォーム補助対象者の属する世帯(以下「リフォーム補助世帯」という。)」と、同条第8号中「中古住宅購入補助世帯」とあるのは「リフォーム補助世帯」と読み替えるものとする。
金額
工事費の2分の1以内(上限50万円)
問い合わせ先
建設水道課 移住定住係
長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷 9817
電話:0269-85-3113

は行

白馬村

※現在(2024年度)、長野県北安曇郡白馬村では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。

リフォームに関する助成は『ゼロエネ住宅普及支援事業補助金』があります。

最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。

問い合わせ先
白馬村役場
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話:0261-72-5000
ファクス:0261-72-7001

原村

※現在(2024年度)、長野県諏訪郡原村では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。(令和2年度をもって終了しました。)

現在リフォームに関する助成は『空家有効活用促進補助金』のみです。

最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。

問い合わせ先
環境係
長野県諏訪郡原村6549番地1
電話:0266-79-7933
Fax: 0266-79-5504

平谷村

※現在(2024年度)、長野県下伊那郡平谷村では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。

最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。

問い合わせ先
平谷村役場
長野県下伊那郡平谷村354番地
TEL:0265-48-2211
FAX:0265-48-2212

富士見町

諏訪郡富士見町住宅リフォーム支援事業

事業名
諏訪郡富士見町住宅リフォーム支援事業
助成対象工事例
屋根の葺替・塗装、外壁の張替・塗装
部屋の新設・間仕切りの変更
壁紙や床の張替などの内装工事
窓・ガラスの取付・交換(断熱改修など)、障子の張替
玄関風除室やサンルームの設置工事
室内の建具等の交換
外壁、屋根、天井の断熱化工事
風呂、台所、トイレ等の水回り改修
畳の取替え
住宅と同一敷地内の倉庫、車庫、物置等の増築・改修
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 富士見町に住民登録のある方
  • 移住者
  • 多世代同居をしている又はしようとする方
金額
補助対象工事に要する費用の100分の10に相当する金額で、1,000円未満は切捨てます。交付申請は複数回できますが、補助額は10万円を限度とします。
問い合わせ先
建設課 都市計画係
長野県諏訪郡富士見町落合10777番地
Tel:0266-62-9217
Fax:0266-62-4481

ま行

松川町

事業名
松川町住宅リフォーム補助金
助成対象工事例
個人住宅の増築、改修、修繕、模様替え、設備改修などの工事
受付期間
令和6年5月7日(火曜日)~予算がなくなるまで
※先着順
対象者
  • 松川町内にお住まいで、住民登録のある方
  • 同一世帯全員が町税等に滞納のない方
  • 平成23~令和5年度住宅リフォーム補助金の交付額が10万円に達していない方
金額
工事費の10%(上限10万円)
※マーくんギフトカードにて支給
問い合わせ先
産業観光課 商工振興係
長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話:0265-36-7027

松川村

※現在(2024年度)、長野県北安曇郡松川村では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。(松川村役場 総務課統括課長補佐兼総務係長に確認済)

最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。

問い合わせ先
松川村役場 総務課
長野県北安曇郡松川村76番地5
電話:0261-62-3111
FAX:0261-62-9405

松本市

事業名
松本市結婚新生活支援事業補助金
助成対象工事
住宅の機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事費用をいう。ただし、倉庫、車庫に係る工事費用、門、フェンス、植栽等の外構に係る工事費用、エアコン、洗濯機等の家電購入・設置に係る費用については対象外
受付期間
令和6年7月1日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで
対象者
  • 補助の対象となる住居が松本市内にあり、かつ、申請時に夫婦共に当該住居の所在地に住民登録があること。
  • 夫婦の令和5年分の所得の合計金額が500万円未満であること。
  • 夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下であること。
  • 過去に夫婦の一方または双方が、松本市や他の自治体でこの制度に基づく補助を受けたことがないこと。
  • 夫婦ともに松本市税を滞納していないこと。
  • 松本市暴力団排除条例(平成24年条例第3号)第2条第2号に規定する暴力団員等でないこと。
金額
夫婦ともに29歳以下の場合:上限60万円+上乗せ10万円 →最大70万円
夫婦ともに39歳以下の場合:上限30万円+上乗せ10万円 →最大40万円
※上限を超えた住宅の取得費用またはリフォーム費用に対して、松本市独自で10万円を限度に上乗せ補助します。
問い合わせ先
移住推進課
長野県松本市丸の内3番7号(本庁舎1階)
TEL:0263-34-3193
FAX:0263-34-3493

南箕輪村

事業名
南箕輪村住宅リフォーム補助金
助成対象工事例
個人住宅の増築、一部改築、修繕、設備改修工事
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
南箕輪村に住民登録され、現に居住している住宅の所有者で、村税等の滞納がない方
金額
10万円(定額)
問い合わせ先
産業課 商工観光係
長野県上伊那郡南箕輪村4825-1
Tel:0265-72-2180
Fax:0265-73-9799

箕輪町

事業名
箕輪町結婚新生活スタートアップ補助金
助成対象工事例
住宅の機能の維持又は効用を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事費用をいう。ただし、倉庫、車庫に係る工事費用、門、フェンス、植栽等の外構に係る工事費用、エアコン、洗濯機等の家電購入・設置に係る費用を除く。
受付期間
令和6年4月1日から令和7年2月10日まで
対象者
  • 令和6年1月1日から令和7年3月31日までの間に婚姻届を提出し、受理された夫婦
  • 夫婦共に婚姻日における年齢が39歳以下の世帯
  • 令和5年分の世帯所得が500万円未満
  • 夫婦共に町内に住民登録がある
  • 対象となる住居が町内にある
  • 他の公的制度による家賃補助、箕輪町若者世帯定住支援奨励金又は箕輪町空き家改修費等補助金を受けたことがない
  • 過去にこの制度を受けたことがない
  • 世帯全員が町税等を滞納していない
金額
夫婦ともに29歳以下の世帯・・・1世帯あたり最大60万円
上記以外の39歳以下の世帯・・・1世帯あたり最大30万円
問い合わせ先
企画振興課 若者・女性活躍推進係
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
Tel:0265-79-3152

宮田村

事業名
宮田村住宅リフォーム補助金
助成対象工事例
自宅の修繕、補修、改修工事
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 宮田村内に居住している人が所有する個人住宅、併用住宅の個人住宅
  • 建築後10年以上経過し改修後も居住するかた
金額
補助対象工事に要する経費の100分の10に相当する金額で、10万円を限度とします
問い合わせ先
産業振興推進室 商工観光係
長野県宮田村98番地
TEL:0265-85-5864
FAX:0265-85-4725

御代田町

※現在(2024年度)、長野県北佐久郡御代田町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。

リフォームに関する助成は『住宅断熱性能向上リフォーム補助金制度』があります。

最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。

問い合わせ先
長野県佐久地方事務所建築課
長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口 1794番地6
電話:0267-63-3160

南相木村

事業名
南相木村住環境リフォーム助成事業
助成対象工事例
南相木村建設工業会又は村内業者が行う住宅の修繕、改修、模様替え等の工事
受付期間
予算がなくなるまで
対象者
  • 南相木村に住民登録している方
  • 対象となる住宅の所有者、借主
  • 世帯員に町税等の滞納のない方
金額
対象工事費の50%(限度額50万円)
問い合わせ先
振興課
長野県南佐久郡南相木村3525番地1
TEL:0267-78-2121

南牧村

事業名
南牧村結婚新生活支援補助金
助成対象工事
住宅の機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事費用をいう。ただし、倉庫、車庫に係る工事費用、門、フェンス、植栽等の外構に係る工事費用、エアコン、洗濯機等の家電購入・設置に係る費用については対象外
受付期間
予算がなくなるまで(令和6年度)
対象者
  • 令和6年3月1日から令和7年3月31日までに結婚した世帯
  • 婚姻届提出時点で、夫婦ともに39歳以下、かつ夫婦の所得の合計が500万円未満の世帯
  • 対象となる住居が村内にあり、かつ申請時に夫婦の住所がその住居になっていること
  • 他の公的制度による家賃補助等を受けていないこと
  • 過去にこの要綱と同様の趣旨の補助金等の交付を受けたことがないこと
  • 村民税等に滞納がないこと
金額
夫婦ともに結婚時に29歳以下:60万円
その他の夫婦:30万円
問い合わせ先
住民課
長野県南佐久郡南牧村大字海ノ口1051番地
TEL:0267-96-2211

や行

泰阜村

事業名
泰阜村住宅等リフォーム事業補助金
助成対象工事例
個人住宅の修繕、改築、増築、模様替え及び設備改善等の工事
受付期間
予算がなくなるまで
※先着順
対象者
  • 泰阜村の住民基本台帳に登録され、現に泰阜村に居住していること。
  • 個人住宅にあっては補助対象となる個人住宅の所有者又は所有者と同一世帯で生計を一にする世帯主、共同利用施設にあってはその施設を利用する団体を代表する者であること。
  • 申請時において、個人住宅にあっては補助対象となる個人住宅の所有者及び同一世帯に属する者、共同利用施設にあってはその施設を利用する団体の構成する者全員が村税等を滞納していないこと。
  • 補助事業対象の工事を補助金交付決定後に着工して、当該年度の3月末日までに補助金実績報告書を提出することができること。
  • 過去にこの補助金を2回及び他の住宅整備等に係る補助金の交付を受けたことがないこと。
金額
対象経費の10分の3(上限20万円)
問い合わせ先
泰阜村役場
長野県下伊那郡泰阜村3236-1
電話:0260-26-2111
Fax:0260-26-2553

山形村

※現在(2024年度)、長野県東筑摩郡山形村では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。

リフォームに関する助成は『空き家改修及び片づけ等事業補助金』があります。

最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。

問い合わせ先
山形村役場
長野県東筑摩郡山形村2030番地1
電話:0263-98-3111

山ノ内町

事業名
山ノ内町結婚新生活支援事業
助成対象工事例
結婚を機に住宅の機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事
受付期間
令和6年4月1日~令和7年2月28日
対象者
  • 令和6年1月1日~令和7年3月31日に婚姻届を提出し、受理された世帯であること
  • 対象となる住居及び夫婦双方の住所が山ノ内町内にあること
  • 夫婦ともに町税等の滞納がないこと
  • 暴力団員または暴力団関係者でないこと
  • 夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下の世帯であること
  • 夫婦の合計所得が500万円未満であること
金額
上限60万円
問い合わせ先
健康福祉課 福祉係
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352-1
電話:0269-33-3116

外壁塗装で助成金をもらうための条件

助成金の条件
  1. 自治体で定められた業者で行うこと
  2. 受付期間内(補正予算や受付件数に満たない場合は延長アリ)で、かつ工事着工前の申請をすること
  3. 遮熱・断熱塗装であること
  4. 税金を滞納なくきちんと支払っていること
  5. 必要書類を揃えること
  6. 助成を受ける回数が制限内であること

助成金をもらうためには各自治体が定める施工実績や資格等を満たした認定施工業者であることが条件になります。

どこの業者でも助成金がもらえるわけではないので注意が必要です。

その他、塗料の種類・税金の支払い状況・必要書類が揃っているかなどの条件があります。

なお、助成金は各自治体の予算の範囲内での支給になります。

毎年のことですが外壁塗装の助成金は受付期間終了を待たずに予算に達してしまうので、できるだけ早く確認することをおすすめします。

受付期間を過ぎていても補正予算などの影響で受付けが延長されていることもありますので諦めずに確認してください。

\助成金で10万円~20万円得します!/
※算定結果はすぐにメールで届きます。

長野県でお得に外壁塗装するなら火災保険を使う

令和6年(2024年)長野県は、台風7号(33市町村120箇所開設、585世帯890人が避難)の影響で各地に被害が発生しました。

これらの災害によって建物が損害を被った場合には、火災保険を使って建物をリフォームする事ができます。

長野県全域で被害が大きかったので火災保険が適用される可能性の高い地域です。

火災保険とは、火災や風災、水災、落雷などによって損害が発生した際に一定額を補償してくれる保険になりますが『コケが生えた屋根』『サビがあるトタン屋根』『雨樋のチョーキング現象サビついた板金』『外壁へのクラックが見られる』などの症状(風災として)でも火災保険が適用された例もあります。

ちなみに火災保険は過去3年まで遡って建物の損害を報告することができます。

最大で工事費用全額保険金でまかなえたとの声もありますので、是非とも有効に使う事をおすすめします。

▼カビ・ヒビ・色あせがある方は火災保険適用のチャンス!

火災保険・助成金の有無も分かる相場算定ツール

https://www.nuri-kae.jp/

※算定結果はすぐにメールで届きます。

長野県の外壁塗装助成金まとめ

長野県リフォーム相談者(消費者)の地域分布2023
長野県リフォーム相談者(消費者)の地域分布2023

長野県は他県と比較すると、助成金が出る地域も多く非常にお得に外壁塗装が行える可能性が高い地域です。

ただ、住宅相談統計2023によると長野県は398件と全国的に見るとリフォームに関する相談件数が多い地域です。

そのため、助成金と同時に考えたいのは業者選定です。

また台風被害による火災保険を検討する方も火災保険適用の実績のある業者を選ぶことでより条件の良い保険金を得ることもできるため、業者選定は大切です。

自分で助成金や火災保険の申請をするのは大変です。

不備も出やすいので申請も行ってくれる優良業者をおすすめします。

#外壁塗装助成金 #屋根塗装助成金 #外壁塗装補助金 #屋根塗装補助金 #長野県