
岐阜県内の各市町村にメールや電話で問い合わせして確認した内容になります。
随時更新していますので、参考にしていただければと思います。
助成金支給のない自治体は火災保険を上手に使って外壁塗装するようにしましょう。(※ページ後半に詳細記載)
なお、岐阜県以外の助成金情報については『外壁塗装の助成金(補助金)都道府県別一覧』ページをご覧ください。
ページ内目次
- 1 岐阜県の外壁塗装工事助成金情報一覧
- 1.1 安八郡安八町助成金情報
- 1.2 安八郡神戸町助成金情報
- 1.3 輪之内町三世代同居近居住宅支援補助金
- 1.4 揖斐郡池田町助成金情報
- 1.5 揖斐郡揖斐川町住宅改修等奨励金
- 1.6 揖斐郡大野町助成金情報
- 1.7 恵那市助成金情報
- 1.8 大垣市中古住宅取得リフォーム支援事業補助金
- 1.9 大野郡白川村助成金情報
- 1.10 海津市助成金情報
- 1.11 各務原市助成金情報
- 1.12 可児郡御嵩町助成金情報
- 1.13 可児市住宅新築リフォーム助成事業
- 1.14 加茂郡川辺町助成金情報
- 1.15 加茂郡坂祝町助成金情報
- 1.16 加茂郡白川町助成金情報
- 1.17 加茂郡富加町助成金情報
- 1.18 加茂郡東白川村助成金情報
- 1.19 加茂郡七宗町助成金情報
- 1.20 加茂郡八百津町助成金情報
- 1.21 岐阜市助成金情報
- 1.22 郡上市助成金情報
- 1.23 下呂市助成金情報
- 1.24 関市助成金情報
- 1.25 高山市助成金情報
- 1.26 多治見市助成金情報
- 1.27 土岐市助成金情報
- 1.28 中津川市住宅リフォーム工事費補助金
- 1.29 羽島郡笠松町助成金情報
- 1.30 羽島郡岐南町助成金情報
- 1.31 羽島市助成金情報
- 1.32 飛騨市住宅リフォーム補助金
- 1.33 不破郡関ケ原町助成金情報
- 1.34 垂井町移住定住促進住宅リフォーム事業
- 1.35 瑞浪市助成金情報
- 1.36 美濃加茂市住宅工事等補助金制度
- 1.37 美濃市助成金情報
- 1.38 本巣郡北方町助成金情報
- 1.39 本巣市住宅リフォーム助成金
- 1.40 山県市助成金情報
- 1.41 養老郡養老町助成金情報
- 2 外壁塗装で助成金をもらう為の注意点
- 3 岐阜県でお得に外壁塗装するなら火災保険を使う
岐阜県の外壁塗装工事助成金情報一覧
市区町村の頭文字を選択すると、該当箇所へ移動します。
あ | か | さ | た | な | は | ま | や
あ
安八郡安八町助成金情報
※現在、岐阜県安八郡安八町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
安八町役場 岐阜県安八郡安八町氷取161番地 TEL:0584-64-3111 FAX:0584-64-5014 |
安八郡神戸町助成金情報
※現在、岐阜県安八郡神戸町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
まちづくり戦略課 地域創生係(窓口19) 岐阜県安八郡神戸町大字神戸1111番地 TEL:0584-27-0172 |
輪之内町三世代同居近居住宅支援補助金
助成対象工事例 |
---|
自ら居住するための部分の増築・改築等 屋根、雨樋、柱、外壁の修繕・塗装等の外装工事 床、内壁、天井等の内装替え、畳の取替え等の内装工事 雨戸、戸、サッシ、ふすま等の取替え等の建具工事 電気、ガス等の設備工事 トイレ、風呂、キッチン等の水周り改修等の給排水工事 |
受付期間 |
予算がなくなるまで |
対象者 |
|
添付書類 |
|
金額 |
助成対象工事費の10分の1(限度額30万円) |
問い合わせ先 |
経営戦略課 岐阜県安八郡輪之内町四郷2530-1 TEL:0584-69-3126 |
揖斐郡池田町助成金情報
※現在、岐阜県揖斐郡池田町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
池田町役場 岐阜県揖斐郡池田町六之井1468番地の1 電話:0585-45-3111 ファックス:0585-45-8314 |
揖斐郡揖斐川町住宅改修等奨励金
助成対象工事例 |
---|
住宅の修繕、補修、改修、および増築のための工事 壁紙の張り替え、屋根・外壁の塗り替え等、模様替えのための工事 住宅の耐震性を確保するための工事 |
受付期間 |
予算がなくなるまで |
対象者 |
|
添付書類 |
|
金額 |
工事費の5% 上限5万円 |
問い合わせ先 |
政策広報課 岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪133番地 電話:0585-22-2111 |
揖斐郡大野町助成金情報
※現在、岐阜県揖斐郡大野町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
産業建設部 建設課 都市計画係 電話:0585-34-1111 ファックス:0585-34-2110 |
恵那市助成金情報
※現在、岐阜県恵那市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
恵那市役所 岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 電話:0573-26-2111 ファクス:0573-25-6150 |
大垣市中古住宅取得リフォーム支援事業補助金
助成対象工事例 |
---|
外壁塗装工事(雨戸・戸袋・霧除け・シャッターボックス等を含む) 屋根塗装工事 外壁の修繕工事 雨戸・戸袋・シャッターボックス等の設置工事 断熱工事 屋上改修工事 |
受付期間 |
予算がなくなるまで |
対象者 |
|
添付書類 |
|
金額 |
リフォーム費用の3分の1(上限30万円) |
問い合わせ先 |
大垣市都市計画部住宅課[5階] 岐阜県大垣市丸の内2丁目29番地 0584-47-8184 |
大野郡白川村助成金情報
※現在、岐阜県大野郡白川村では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
白川村役場 岐阜県大野郡白川村鳩谷517 TEL:05769-6-1311 FAX:05769-6-1709 |
か
海津市助成金情報
※現在、岐阜県海津市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
海津市役所 岐阜県海津市海津町高須515 電話:0584-53-1111 ファクス:0584-53-2170 |
各務原市助成金情報
※現在、岐阜県各務原市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
各務原市役所 岐阜県各務原市那加桜町1丁目69番地 電話:058-383-1111 |
可児郡御嵩町助成金情報
※現在、岐阜県可児郡御嵩町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
御嵩町役場 岐阜県可児郡御嵩町御嵩1239番地1 電話:0574-67-2111 FAX:0574-67-1999 |
可児市住宅新築リフォーム助成事業
助成対象工事例 |
---|
住宅の新築・増築 改築 修繕・模様替え、外構工事 |
受付期間 |
令和5年4月3日~予算がなくなるまで ※先着順 |
対象者 |
|
提出書類 |
|
金額 |
助成対象工事費の5%(限度額10万円) ※可児市地域通貨(K-money)による支給になります。 |
問い合わせ先 |
産業振興課 岐阜県可児市広見一丁目1番地 電話:0574-62-1111 FAX:0574-63-4754 |
加茂郡川辺町助成金情報
※現在、岐阜県加茂郡川辺町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
川辺町役場 岐阜県加茂郡川辺町中川辺1518-4 Tel:0574-53-2511 Fax:0574-53-2374 |
加茂郡坂祝町助成金情報
※現在、岐阜県加茂郡坂祝町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
坂祝町役場 岐阜県加茂郡坂祝町取組46-18 TEL:0574-26-7111 |
加茂郡白川町助成金情報
※現在、岐阜県加茂郡白川町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
白川町役場 岐阜県加茂郡白川町河岐71 |
加茂郡富加町助成金情報
※現在、岐阜県加茂郡富加町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
富加町役場 岐阜県加茂郡富加町滝田1511 電話:0574-54-2111 FAX:0574-54-2461 |
加茂郡東白川村助成金情報
※現在、岐阜県加茂郡東白川村では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
東白川村役場 岐阜県加茂郡東白川村神土548番地 TEL:0574-78-3111 FAX:0574-78-3099 |
加茂郡七宗町助成金情報
※現在、岐阜県加茂郡七宗町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
七宗町役場 岐阜県加茂郡七宗町上麻生2442番地3七宗町役場 TEL:0574-48-1111 FAX:0574-48-2239 |
加茂郡八百津町助成金情報
※現在、岐阜県加茂郡八百津町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
八百津町役場 岐阜県加茂郡八百津町八百津3903番地2 TEL:0574-43-2111 FAX:0574-43-0969 |
岐阜市助成金情報
※現在、岐阜県岐阜市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
岐阜市役所 岐阜市今沢町18番地 電話:058-265-4141 |
郡上市助成金情報
※現在、岐阜県郡上市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
郡上市役所 岐阜県郡上市八幡町島谷228番地 電話:0575-67-1121 FAX:0575-67-1711 |
下呂市助成金情報
※現在、岐阜県下呂市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
下呂市役所 岐阜県下呂市森960番地 電話:0576-24-2222 ファックス:0576-25-3250 |
さ
関市助成金情報
※現在、岐阜県関市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
関市役所 岐阜県関市若草通3丁目1番地 電話: 0575-22-3131 ファクス: 0575-23-7744 |
た
高山市助成金情報
※現在、岐阜県高山市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
高山市役所 岐阜県高山市花岡町2丁目18番地 電話:0577-32-3333 ファクス:0577-35-3162 |
多治見市助成金情報
※現在、岐阜県多治見市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
多治見市役所 岐阜県多治見市日ノ出町2丁目15番地 電話:0572-22-1111 |
土岐市助成金情報
※現在、岐阜県土岐市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
土岐市役所 岐阜県土岐市土岐津町土岐口2101番地 電話:0572-54-1111 |
な
中津川市住宅リフォーム工事費補助金
助成対象工事例 |
---|
屋根の葺替・塗装、外壁の張替・塗装など 雨樋の取替 フローリング、クロス等の張替 畳替、カーペット敷込 窓・ガラスの取替・交換(断熱改修など) 間取り等の変更に伴う壁等の造作 室内の建具等の交換 外壁、屋根、天井の断熱化 |
受付期間 |
令和5年4月3日~令和6年1月31日 ※先着順 |
対象者 |
|
添付書類 |
|
金額 |
助成対象工事費の一部(限度額16万円) |
問い合わせ先 |
リニア都市政策部都市建築課 岐阜県中津川市かやの木町2-1 電話番号:0573-66-1111(内線 建築係204、住宅係209、都市計画係206) |
は
羽島郡笠松町助成金情報
※現在、岐阜県羽島郡笠松町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
笠松町役場 岐阜県羽島郡笠松町司町1番地 電話:058-388-1111 ファックス:058-387-5816 |
羽島郡岐南町助成金情報
※現在、岐阜県羽島郡岐南町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
岐阜県羽島郡岐南町八剣7丁目107番地 電話:058-247-1331 |
羽島市助成金情報
※現在、岐阜県羽島市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
羽島市役所 岐阜県羽島市竹鼻町55 TEL:058(392)1111 FAX:058(394)0025 |
飛騨市住宅リフォーム補助金
助成対象工事例 |
---|
屋根の葺き替え、外壁の張り替え、塗装等 外窓、ガラスの交換、内窓の設置、ドアの交換等 高断熱浴槽、高効率給湯器の設置等 段差解消、手すりの設置、廊下幅の拡張等 トイレの洋式化(便座のみの設置は対象外) 防犯カメラの設置 |
受付期間 |
令和5年4月10日(月曜日)~令和5年5月19日(金曜日) |
対象者 |
|
提出書類 |
|
金額 |
10万円以上~100万円以下:助成対象工事費の5分の1(限度額20万円) 100万円を超える工事:助成対象工事費の3分の1(限度額50万円) |
問い合わせ先 |
都市整備課 都市整備係、建築係 岐阜県飛騨市古川町本町2-22 電話番号:0577-73-0153 ファクス番号:0577-73-7500 |
受付期間が終了していても自治体によっては補正予算や受付件数に満たなかったなどの理由で助成金が受けられる可能性があります。
詳しくは下記をご覧ください。
不破郡関ケ原町助成金情報
※現在、岐阜県不破郡関ケ原町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
関ケ原町役場 岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原894-58 TEL:0584-43-1111 FAX:0584-43-3122 |
垂井町移住定住促進住宅リフォーム事業
助成対象工事例 |
---|
住宅本体の増築、改築、修繕、模様替え等を行う工事 |
受付期間 |
予算がなくなるまで |
対象者 |
|
金額 |
工事費の20%(限度額20万円) ※町外施工業者が行う場合は限度額10万円 |
問い合わせ先 |
産業課商工観光係 岐阜県不破郡垂井町宮代2957-11 電話番号:0584-22-7515 ファクス番号:0584-22-5180 |
ま
瑞浪市助成金情報
※現在、岐阜県瑞浪市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
瑞浪市役所 岐阜県瑞浪市上平町1-1 電話:0572-68-2111 |
美濃加茂市住宅工事等補助金制度
助成対象工事例 |
---|
既存住宅の増築、改築、減築工事 浴室、台所、洗面所及びトイレのリフォーム 給排水衛生設備工事 給湯設備工事 換気設備工事 電機設備工事 ガス設備工事 オール電化工事 屋根の葺き替え、塗装、防水工事 外壁の張り替え、塗装、防水工事 部屋の間仕切りの変更工事 床材、内壁材及び天井材の張り替えや塗装等の内装工事 断熱改修工事(床・壁・窓・天井・屋根) 襖紙、障子紙の張り替えや畳の取り替え(表替えも含む) 雨樋等の取り替えや修理 建具・開口部の取り替えや新設工事 造り付け収納家具工事(造作大工工事を伴うもの) 防音工事(防音天井、防音壁、防音サッシの改修等) 車庫・物置・倉庫等の工事 庭園・造園・修景施設、門扉、塀、エントランス舗装等の外構工事 下水道、合併処理浄化槽工事 バリアフリー改修工事(手摺の設置、段差解消等) 耐震改修工事(屋根の軽量化、壁補強、基礎補強等) |
受付期間 |
令和5年4月1日~令和6年3月10日 ※先着順 |
対象者 |
|
提出書類 |
|
金額 |
助成対象工事費の20%(限度額10万円) |
問い合わせ先 |
産業振興課 商工振興係(本庁西館3F) 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話:057425-2111(内線261) |
美濃市助成金情報
※現在、岐阜県美濃市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
美濃市役所 岐阜県美濃市1350番地 電話:0575-33-1122 FAX:0575-35-2059 |
本巣郡北方町助成金情報
※現在、岐阜県本巣郡北方町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
北方町役場 岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1 電話:058-323-1111 |
本巣市住宅リフォーム助成金
助成対象工事例 |
---|
同一棟の住宅の増築 屋根の葺き替え、塗装 外壁の張り替え、塗装 部屋の新設、間仕切りの変更 壁紙や床の張り替え等の内装工事 室内の建具の交換 外壁、屋根、天井の断熱化工事 雨樋等の修理 襖の張り替え、畳の表替え 風呂、台所、トイレ等の水回り改修工事 システムキッチンの設置 窓、ガラス(サッシ)の取付け、交換 |
受付期間 |
令和5年4月3日(月)~予算がなくなるまで ※先着順 |
対象者 |
|
添付書類 |
|
金額 |
助成対象工事費の10%(限度額10万円) |
問い合わせ先 |
糸貫分庁舎 産業建設部 都市計画課 都市計画係 岐阜県本巣市文殊324番地 電話:058-323-7758 Fax:058-323-1157 |
や
山県市助成金情報
※現在、岐阜県山県市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
山県市役所 岐阜県山県市高木1000番地1 電話:0581-22-2111 FAX:0581-27-2075 |
養老郡養老町助成金情報
※現在、岐阜県養老郡養老町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している岐阜県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の助成金情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
養老町役場 岐阜県養老郡養老町高田798番地 TEL:(0584)32-1100 FAX:(0584)32-2686 |
外壁塗装で助成金をもらう為の注意点
外壁塗装でも助成金はもらえますが、注意点がいくつかあります。
- 受付期間内(補正予算や受付件数に満たない場合は延長アリ)で、かつ工事着工前の申請をすること
- 遮熱・断熱塗装であること
- 税金を滞納なくきちんと支払っていること
- 必要書類を揃えること
- 自治体で定められた業者で行うこと
- 助成を受ける回数が制限内であること
助成金は各自治体の予算の範囲内での支給になります。
毎年のことですが外壁塗装の助成金は受付期間前に終了してしまうので、できるだけ早く申し込みすることをおすすめしています。
また、助成金をもらうためには各自治体が定める施工実績や資格等を満たして施工業者登録申請が済んでいることも条件になります。
どこの業者でも助成金がもらえるわけではないので注意が必要です。
見積もりは、各自治体の登録施工業者数社から取り寄せて比較するようにしてください。
新年度が始まったことを受けて助成金の申請が殺到しています。
助成金は予算の範囲内による支給で、予算が尽きてしまえば受けられなくなります。(先着順)
まずは見積依頼ツールで自宅相場を確認してください。
算定に関する連絡が担当者よりすぐに届きます。
岐阜県でお得に外壁塗装するなら火災保険を使う

令和4年(2022年)岐阜県は、台風14号(最大瞬間風速:50.9m/s)の影響で各地に被害が発生しました。
これらの災害によって建物が損害を被った場合には、火災保険を使って建物をリフォームする事ができます。
特に岐阜市、本巣市、郡上市、関市、大野郡白川村、下呂市、高山市、中津川市、恵那市は被害が大きかったので火災保険が適用される可能性の高い地域です。
火災保険とは、火災や風災、水災、落雷などによって損害が発生した際に一定額を補償してくれる保険になりますが『コケが生えた屋根』『サビがあるトタン屋根』『雨樋のチョーキング現象サビついた板金』『外壁へのクラックが見られる』などの症状(風災として)でも火災保険が適用された例もあります。
ちなみに火災保険は過去3年まで遡って建物の損害を報告することができます。
最大で工事費用全額保険金でまかなえたとの声もありますので、是非とも有効に使う事をおすすめします。

当サイトでは、外壁塗装の相場算定ツール『ヌリカエ』をおすすめしています。
ヌリカエは選択式の質問に答えるだけで、自宅相場を算定してくれます。
希望であれば地域最安値の業者・助成金対象の業者・火災保険適用に強い業者も紹介してくれます。(相場算定のみでももちろんOK)
無料ツールなので、気軽に使ってみてください。