
香川県で外壁塗装に助成金制度がある市町村は以下です。
香川県内の各市町村にメールや電話で問い合わせして確認した内容になります。
- 綾歌郡綾川町
- 綾歌郡宇多津町
- 木田郡三木町
- 坂出市
- さぬき市
- 小豆郡小豆島町
- 小豆郡土庄町
- 善通寺市
- 仲多度郡多度津町
- 仲多度郡琴平町
- 三豊市
ページ内では各自治体の外壁塗装・屋根塗装への助成金詳細を紹介しています。
助成金詳細も随時更新していますので、参考にしていただければと思います。
香川県以外の助成金情報・条件・よくある質問については『外壁塗装の助成金(補助金)都道府県別一覧』ページをご覧ください。
助成金支給のない自治体は火災保険を使うことで安く外壁塗装できる可能性があります。
ページ後半で紹介している香川県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域を確認しておきましょう。
助成金もわかる相場算定ツール
ページ内目次
香川県の外壁塗装工事助成金情報一覧
あ
綾歌郡綾川町
事業名 |
---|
綾川町家族支え合い居住支援事業補助金 |
助成対象工事例 |
住宅の機能又は性能を維持し、又は向上させるため、住宅の全部又は一部の修繕、補修、更新、取替え工事(外構、車庫、倉庫等の改修工事、住宅構造の改修工事を伴わない機器、備品等の購入及び設置工事、庭木のせん定、除草等に要する経費は対象外) |
受付期間 |
令和5年4月1日(土)~予算がなくなるまで |
対象者 |
|
金額 |
補助対象事業費の2分の1(限度額100万円) |
問い合わせ先 |
綾川町役場総務課いいまち推進室 香川県綾歌郡綾川町滝宮299番地 電話:087-876-5577 FAX:087-876-1948 https://www.town.ayagawa.lg.jp/docs/2023040600014/ |
令和5年度も年末近くとなり、予算も残りわずかとなりました!
お得に外壁塗装する為にも助成金をもらう為の条件(ページ下部に移動)を確認してください。
綾歌郡宇多津町
事業名 |
---|
宇多津町結婚新生活支援事業補助金 |
助成対象工事 |
結婚を機に住宅をリフォームする際に要した費用のうち、住宅の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事(倉庫、車庫に係る工事、門、フェンス、植栽等の外構に係る工事、エアコン、洗濯機等の家電購入・設置に係る費用は対象外) |
受付期間 |
令和5年4月1日~令和6年3月31日 |
対象者 |
|
金額 |
29歳以下:上限60万円 39歳以下:上限30万円 ※補助金の交付は原則として年2回、口座振込 |
問い合わせ先 |
宇多津町まちづくり課 香川県綾歌郡宇多津町1881番地宇多津町役場本館2階 電話:0877-49-8009 https://www.town.utazu.lg.jp/chosei/shinseseido/jyoseihojo/kekkonsien-2/ |
令和5年度も年末近くとなり、予算も残りわずかとなりました!
お得に外壁塗装する為にも助成金をもらう為の条件(ページ下部に移動)を確認してください。
か
香川郡直島町
※現在、香川県香川郡直島町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
リフォームに関する助成は『民間住宅耐震対策支援事業』があります。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している香川県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
直島町役場 香川県香川郡直島町1122番地1 電話:087-892-2222 |
観音寺市
※現在、香川県観音寺市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
リフォームに関する助成は『空き家リフォーム事業補助金』『民間住宅耐震対策支援事業補助金』があります。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している香川県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
観音寺市役所 香川県観音寺市坂本町一丁目1番1号 Tel:0875-23-3900 Fax:0875-23-3920 |
木田郡三木町
事業名 |
---|
三木へきーまい!助成金 |
助成対象工事 |
台所、浴室、便所、洗面所等の改修及びこれらに附属する備品 内装、屋根、外壁等の改修 |
受付期間 |
予算がなくなるまで |
対象者 |
|
金額 |
対象経費の2分の1以内(上限100万円) |
問い合わせ先 |
三木町役場地域活性課まちづくり係 香川県木田郡三木町大字氷上310番地 電話:087-891-3320 FAX:087-898-1994 https://www.town.miki.lg.jp/life/dtl.php?hdnKey=5824 |
令和5年度も年末近くとなり、予算も残りわずかとなりました!
お得に外壁塗装する為にも助成金をもらう為の条件(ページ下部に移動)を確認してください。
さ
坂出市
事業名 |
---|
坂出市結婚新生活支援事業補助金 |
助成対象工事 |
結婚を機に住宅をリフォームする際に要した費用のうち、住宅の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事 |
受付期間 |
令和5年4月1日~令和6年3月31日 |
対象者 |
|
金額 |
夫婦がともに29歳以下:上限60万円 夫婦がともに39歳以下:上限30万円 |
問い合わせ先 |
政策課 香川県坂出市室町二丁目3番5号本庁舎3階 電話:0877-44-5001 FAX:0877-44-5032 https://www.city.sakaide.lg.jp/soshiki/seisaku/kekkonshinseikatsu.html |
令和5年度も年末近くとなり、予算も残りわずかとなりました!
お得に外壁塗装する為にも助成金をもらう為の条件(ページ下部に移動)を確認してください。
さぬき市
事業名 |
---|
さぬき市住宅リフォーム支援事業 |
助成対象工事例 |
|
受付期間 |
令和5年5月10日(水)~令和6年3月11日(月) ※さぬき市の助成金は予算上限に達したため申請受付を終了しています。 なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。 ページ後半で紹介している香川県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。 |
対象者 |
|
添付書類 |
|
金額 |
助成対象工事費の10%(限度額20万円) ※さぬき市共通商品券で交付します。 |
問い合わせ先 |
都市整備課 香川県さぬき市志度5385番地8 電話:087-894-1113 FAX:087-894-3444 https://www.city.sanuki.kagawa.jp/life/living/repair |
小豆郡小豆島町
事業名 |
---|
小豆島町住宅リフォーム促進支援事業 |
助成対象工事例 |
外壁・屋根塗装 住宅の修繕・改修 |
受付期間 |
令和5年5月8日(月曜日)~令和5年12月28日(木曜日) ※小豆島町の助成金は予算上限に達したため申請受付を終了しています。 なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。 ページ後半で紹介している香川県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。 |
対象者 |
|
提出書類 |
|
金額 |
助成対象工事費の10分の2(限度額20万円) ※小豆島町商品券で助成。 |
問い合わせ先 |
住まい政策課 小豆郡小豆島町片城甲44番地95 電話:0879-82-7011 ファックス:0879-82-3600 https://www.town.shodoshima.lg.jp/gyousei/kakuka/sumaiseisakuka/sumaihojokin/7897.html |
令和5年度も年末近くとなり、予算も残りわずかとなりました!
お得に外壁塗装する為にも助成金をもらう為の条件(ページ下部に移動)を確認してください。
小豆郡土庄町
事業名 |
---|
土庄町Uターン者同居リフォーム支援事業補助金 |
助成対象工事例 |
|
受付期間 |
予算がなくなるまで |
対象者 |
|
提出書類 |
|
金額 |
補助対象経費の2分の1(限度額100万円) |
問い合わせ先 |
企画財政課 香川県小豆郡土庄町淵崎甲1400番地2 電話:0879-62-7014 ファックス:0879-62-4000 https://www.town.tonosho.kagawa.jp/gyosei/soshiki/kikaku/2/2/3029.html |
令和5年度も年末近くとなり、予算も残りわずかとなりました!
お得に外壁塗装する為にも助成金をもらう為の条件(ページ下部に移動)を確認してください。
善通寺市
事業名 |
---|
善通寺市民間住宅リフォーム支援・市内商業活性化事業 |
助成対象工事例 |
既存住宅の増築、一部改築、減築工事 浴室、キッチン、洗面所、トイレのリフォーム 給排水衛生設備工事 給湯設備工事 換気設備工事 電気設備工事 ガス設備工事 オール電化住宅工事 自然触媒ヒートポンプ給湯器、高効率ガス給湯器 部屋の間仕切りの変更工事 床材、内壁材、天井材の張替えや塗装等の内装工事 屋根の葺替え、塗装、防水工事 外壁の張替えや塗装工事 床、壁、窓、天井、屋根の断熱改修工事 襖紙、障子紙の張替えや畳の取替え(表替え、裏返しも含む) 雨樋等の取替えや修理 建具、開口部の取替えや新設工事 |
受付期間 |
令和5年4月3日~令和5年10月31日 ※善通寺市の助成金は申請受付を終了しています。 なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。 ページ後半で紹介している香川県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。 |
対象者 |
|
必要書類 |
|
金額 |
助成対象工事費の5分の1(限度額20万円) ※商品券による支給になります。 |
問い合わせ先 |
建築住宅課 香川県善通寺市文京町二丁目1番1号 Tel:0877-63-6313 Fax:0877-63-6353 https://www.city.zentsuji.kagawa.jp/soshiki/26/reform.html |
た
高松市
※現在、香川県高松市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
リフォームに関する助成は『リバースモーゲージによる高齢者住まい応援補助金』があります。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している香川県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
高松市役所 香川県高松市番町一丁目8番15号 電話:087-839-2011 |
な
仲多度郡琴平町
事業名 |
---|
琴平町店舗等リフォーム助成金事業 |
助成対象工事例 |
屋根の修繕、葺替、防水及び塗装等 壁の修繕、張替、防水及び塗装等 ガラス窓の取付、取替 |
受付期間 |
令和5年4月1日から令和6年1月19日(土日祝を除く) ※先着順 |
対象者 |
|
申請書類 |
|
金額 |
助成対象工事費の20%(限度額20万円) ※町外業者が施工する場合、対象工事費の10%(上限10万円) |
問い合わせ先 |
地域整備課建設担当 香川県仲多度郡琴平町榎井817-10 TEL:0877-75-6708 https://www.town.kotohira.kagawa.jp/site/ijyuu/1353.html |
令和5年度も年末近くとなり、予算も残りわずかとなりました!
お得に外壁塗装する為にも助成金をもらう為の条件(ページ下部に移動)を確認してください。
仲多度郡多度津町
事業名 |
---|
多度津町結婚新生活支援事業 |
助成対象工事例 |
婚姻に伴う住宅の機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事費用。(倉庫、車庫に係る工事、門、フェンス、植栽等の外構に係る工事、エアコン、洗濯機等の家電購入・設置に係る費用は対象外) |
受付期間 |
予算がなくなるまで ※先着順 |
対象者 |
|
金額 |
夫婦いずれもの年齢が29歳以下:60万円 夫婦いずれもの年齢が39歳以下:30万円 |
問い合わせ先 |
政策観光課 香川県仲多度郡多度津町栄町三丁目3番95号 TEL:0877-33-1116 https://www.town.tadotsu.kagawa.jp/soshikikarasagasu/seisakukankoka/iju_teiju/762.html |
令和5年度も年末近くとなり、予算も残りわずかとなりました!
お得に外壁塗装する為にも助成金をもらう為の条件(ページ下部に移動)を確認してください。
仲多度郡まんのう町
※現在、香川県仲多度郡まんのう町では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
リフォームに関する助成は『空き家リフォーム事業補助金』『民間住宅耐震対策事業』があります。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している香川県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
まんのう町役場 香川県仲多度郡まんのう町吉野下430 TEL:0877-73-0100 FAX:0877-73-0112 |
は
東かがわ市
※現在、香川県東かがわ市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
リフォームに関する助成は『空き家リフォーム事業補助金』があります。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している香川県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
東かがわ市役所 香川県東かがわ市湊1847番地1 電話:(0879)26-1214 |
ま
丸亀市
※現在、香川県丸亀市では外壁塗装に関する助成金の支給はありません。
リフォームに関する助成は『離島空き家リフォーム補助金』『住宅改修費支給』があります。
なお、火災保険を使う事で外壁塗装の費用を削減(工事費用の半額保険金が降りた事例アリ)できる可能性があります。
ページ後半で紹介している香川県の災害状況や火災保険が適用される可能性の高い地域の確認もおすすめします。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
丸亀市役所 香川県丸亀市大手町二丁目3番1号 電話番号:0877-23-2111 |
三豊市
事業名 |
---|
三豊市結婚新生活支援事業補助金 |
助成対象工事例 |
婚姻に伴う住宅の機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事費用。(倉庫・車庫、外構の工事、家電購入・設置費用は対象外) |
受付期間 |
令和6年3月29日(金曜日)まで ※先着順 |
対象者 |
|
金額 |
夫婦いずれもの年齢が29歳以下:60万円 夫婦いずれもの年齢が39歳以下:30万円 |
問い合わせ先 |
政策部地域戦略課 香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1 TEL:0875-73-3011 ファックス:0875-73-3022 https://www.city.mitoyo.lg.jp/mitoyo_kurashitecho/shien/11209.html |
令和5年度も年末近くとなり、予算も残りわずかとなりました!
お得に外壁塗装する為にも助成金をもらう為の条件(ページ下部に移動)を確認してください。
外壁塗装で助成金をもらう為の条件
- 受付期間内(補正予算や受付件数に満たない場合は延長アリ)で、かつ工事着工前の申請をすること
- 遮熱・断熱塗装であること
- 税金を滞納なくきちんと支払っていること
- 必要書類を揃えること
- 自治体で定められた業者で行うこと
- 助成を受ける回数が制限内であること
助成金をもらうためには各自治体が定める施工実績や資格等を満たして施工業者登録申請が済んでいることも条件になります。
どこの業者でも助成金がもらえるわけではないので注意が必要です。
見積もりは、各自治体の登録施工業者数社から取り寄せて比較するようにしてください。
なお助成金は各自治体の予算の範囲内での支給になります。
毎年のことですが外壁塗装の助成金は受付期間終了を待たずに予算に達してしまうので、できるだけ早く申し込みすることをおすすめしています。
年末となり新年度から受付開始した自治体も予算に達したため終了となる所が増えてきました。
助成金は予算が尽きてしまえばもらえなくなります。
まずは現在の助成金情報もわかる相場算定ツール(無料)で自宅相場と助成金の有無を確認してください。
助成金もわかる相場算定ツール
香川県でお得に外壁塗装するなら火災保険を使う

令和4年(2022年)香川県は、台風14号(最大瞬間風速:50.9m/s)の影響で各地に被害が発生しました。
これらの災害によって建物が損害を被った場合には、火災保険を使って建物をリフォームする事ができます。
特に丸亀市、坂出市、三豊市は被害が大きかったので火災保険が適用される可能性の高い地域です。
火災保険とは、火災や風災、水災、落雷などによって損害が発生した際に一定額を補償してくれる保険になりますが『コケが生えた屋根』『サビがあるトタン屋根』『雨樋のチョーキング現象サビついた板金』『外壁へのクラックが見られる』などの症状(風災として)でも火災保険が適用された例もあります。
ちなみに火災保険は過去3年まで遡って建物の損害を報告することができます。
最大で工事費用全額保険金でまかなえたとの声もありますので、是非とも有効に使う事をおすすめします。
火災保険・助成金の有無も分かる相場算定ツール
香川県の外壁塗装助成金まとめ

香川県は他県と比較すると、助成金が出る地域は少ないですが、火災保険も使ってお得に外壁塗装できる可能性があります。
ただ、住宅相談統計2023によると香川県は204件のリフォームに関する相談件数がある地域です。
そのため、助成金と同時に考えたいのは業者選定になります。
また台風被害による火災保険を検討する方も火災保険適用の実績のある業者を選ぶことでより条件の良い保険金を得ることもできるため、業者選定は大切です。
自分で助成金や火災保険の申請をするのは大変です。
不備も出やすいので申請も行ってくれる優良業者をおすすめします。

当サイトでは、外壁塗装の相場算定ツール『ヌリカエ』をおすすめしています。
ヌリカエは選択式の質問にタップしていくだけで、自宅相場を算定してくれる無料ツールです。
地域の助成金の予算確認・自宅に適した塗料・火災保険使用の有無も一発で算定してくれます。
算定結果はメールでもらえるので、気軽に使ってみてください。