
福岡県田川郡福智町では、市民の住環境の改善および地域経済の活性化を図る一環で外壁塗装工事に助成金の支給が受けられます。(福智町住宅改修工事(リフォーム)補助事業)
このページでは、受付期間・受付場所・募集件数・対象工事・対象者・助成金額・助成金申請の流れなどをわかりやすく紹介しています。
助成金に関するよくある質問、計算例、その他お得な制度に関しては『外壁塗装の助成金(補助金)都道府県別一覧』ページをご覧ください。
▼リアルタイムで算定できるのはココだけ
受付期間(先着順)
令和7年度の予算がなくなるまで
予算が終了次第受付を終了します。
改修工事に取り掛かってからの申請はできません。
対象工事
- 浴槽・キッチン・洗面所・トイレ等リフォーム
- 給排水工事
- 給湯設備工事
- 換気設備工事
- 電気設備工事
- ガス工事
- オール電化工事
- 屋根の葺き替え・塗装・防水工事
- 外壁の張替え及び塗装工事
- 部屋の間仕切りの新設・変更工事
- 床・内壁・天井材の貼替・塗装などの内装工事
- 床・壁・窓・天井・屋根の断熱改修工事
- ふすま紙・障子紙の張替えや畳替え(表替えも含む)
- 雨樋の取替えや新設工事
- 耐震改修工事(屋根の軽量化・壁補強・基礎補強)
- 防音工事(天井・壁・サッシの改修等)
- バリアフリー改修工事(段差解消・廊下幅拡張・手すりの設置等)
- リフォームを行うために必要な仮設
対象外工事
- 既存住宅の増築・解体工事
- 車庫・物置・倉庫等の工事
- 店舗・工場・事務所等のリフォーム
- 門扉・ブロック塀等の外構工事
- 植樹・剪定等の植栽工事
- 合併処理浄化槽工事
- 便槽の交換工事
- 雨水浸透枡のみの設置工事
- 雨水タンク設備の設置工事
- 防犯ライト・カメラ・防犯窓格子の設置工事
- 電話・インターネット・テレビアンテナの設置、配線工事
- エアコン・照明器具等の電気電化製品・ガス石油暖房機器等・家具の購入
- ガスコンロ・食器洗浄機・オーブンレンジ等の取替えや設置
- 温水洗浄便座の設置や取替え
- 消火器等消防用品や各種防災用品の購入・設置
- シロアリ駆除、その他の防虫や消毒等の薬剤散布・塗布
- ハウスクリーニング、排水管清掃等
- ウッドデッキ・ベランダ・バルコニー・下屋(タキロン)などの設置工事
- 手数料等、工事費に該当しないと認められる費用
- 太陽光発電の設置工事
- 壁・屋根の一部補修等の修繕工事
- その他協議により該当しないとされた工事
対象者
- 福智町の住民基本台帳に記録されていること
- 補助の対象となる住宅の所有者であって、かつ、当該住宅に現に居住していること
- 補助の対象となる住宅の所有者が町税等を滞納してないこと
- この補助金の交付を受けたことがないこと
助成金の額:10%(上限10万円)
建築物の維持や機能向上を目的に、町内業者により施工された改修工事費の10%を補助金として交付。
上限10万円
申請時に必要な書類
- 住宅改修工事補助金交付申請書
- 申請者の住民票の写し
- 個人住宅又は併用住宅に関する登記事項証明、固定資産評価証明書又は売買契約書の写し等所有者を明らかにする書類
- 申請者の完納証明書
- 工事見積書の写し
- 補助対象工事の概要が分かる図面
- 物件の位置図
- 施工予定箇所の写真
- その他町長が必要と認める書類
問い合わせ先
住宅課 住宅係
電話:0947-22-7768
https://www.town.fukuchi.lg.jp/soshiki/juutaku/jyutaku/1284.html
福岡県田川郡福智町金田937番地2