桂川町の外壁塗装助成金情報(令和7年度)

福岡県嘉穂郡桂川町では、住環境の整備及び地域経済の活性化の一環で外壁塗装工事に助成金の支給が受けられます。(桂川町住宅改修事業)

このページでは、受付期間・受付場所・募集件数・対象工事・対象者・助成金額・助成金申請の流れなどをわかりやすく紹介しています。

助成金に関するよくある質問、計算例、その他お得な制度に関しては『外壁塗装の助成金(補助金)都道府県別一覧』ページをご覧ください。

受付期間(先着順)

令和7年度の予算がなくなるまで

予算が終了次第受付を終了します。

対象工事

  • 屋根のふき替え
  • 屋根及び外壁の塗装
  • 壁、床及び天井の工事
  • 玄関等出入口の工事
  • 基礎部分の補強
  • 壁の増設
  • 筋かい、構造用合板等による壁の補強
  • 柱とはり、土台と柱、筋かいとはり等の金物による固定の強化
  • 窓等の開口部の二重サッシ又はペアガラスへの変更
  • 壁、床、天井等への断熱材の設置
  • 玄関又はアプローチの段差の解消
  • 階段、廊下、浴室又はトイレの手すりの設置
  • 車椅子で使用できる出入口又はトイレへの改修
  • 廊下又は浴室の床の滑りにくい床材への変更

対象者

  • 桂川町の住民基本台帳に記録され、又は外国人登録原票に登録されていること。
  • 申請者は補助の対象となる住宅の所有者であって、かつ、当該住宅に現に居住していること。
  • 補助の対象となる住宅の申請者及び同一世帯に属する者全員が、町税の滞納がないこと。
  • 当該年度に、この補助金の交付を受けたことがないこと。

助成金の額:10分の1(上限10万円)

当該工事の金額に10分の1を乗じて得た額 (当該額が10万円を超えるときは10万円)

10万円以上の工事が対象です。

1,000円未満の端数が生じた場合は、この額を切り捨てた後の額となります。

申請時に必要な書類

  • 補助金交付申請書
  • 工事見積書の写し
  • 工事設計書(図面を含む。)
  • 補助対象者の要件確認の同意書

桂川町住宅改修事業申請の流れ

  • 1
    補助金申請
  • 2
    受理・審査
  • 3
    交付・不交付決定通知
  • 4
    改修工事の実施
  • 5
    完了届
  • 6
    審査・現地確認
  • 7
    補助金額の決定
  • 8
    補助金請求
  • 9
    補助金交付
  • 10
    補助金受理

問い合わせ先

桂川町役場産業振興課商工統計係

電話:0948-65-1106

ファクス:0948-65-3424

http://www.town.keisen.fukuoka.jp/kurashi/benri/jyutakukaisyu.php

福岡県嘉穂郡桂川町大字土居424番地1