吉川市の外壁塗装助成金情報(受付:令和7年4月1日から5月30日まで)

埼玉県吉川市では、外壁塗装工事に助成金の支給が受けられます。(吉川市住宅改修費補助事業)

このページでは、受付期間・受付場所・募集件数・対象工事・対象者・助成金額・助成金申請の流れなどをわかりやすく紹介しています。

助成金に関するよくある質問、計算例、その他お得な制度に関しては『外壁塗装の助成金(補助金)都道府県別一覧』ページをご覧ください。

受付期間(抽選)

和7年4月1日(火曜日)から5月30日(金曜日)まで

申込者が多数の場合には、抽選により決定します。

抽選結果については、市ホームページのほか、令和7年6月6日(金曜日)までに、申請者全員へ通知を発送します。

対象工事

  • 既存住宅の増築工事
  • 屋根・外壁の改修工事(断熱改修工事も対象)
  • 塀、門扉等の改修工事
  • 雨樋の修繕・架け替え工事
  • 壁紙・クロス・襖紙・障子紙の張替工事
  • 床の張替え、畳替え、建具の取り換え
  • キッチン・浴室・洗面所・トイレ等の改修工事
  • バルコニー・ベランダの設置・修繕
対象外工事
  • 樹木の剪定、植栽工事
  • 家具・家電・照明器具の購入・設置
  • 防蟻工事、薬剤散布・塗布、消臭・抗菌処理等
  • ハウスクリーニング、排水管清掃等
  • 電話・インターネットの回線引き込み工事
  • 合併浄化槽・太陽光発電設備の設置工事

対象者

  • 補助金の交付申請時において、市内に1年以上住民登録をしていること
  • リフォームする住宅の所有者であり、かつ、その住宅に居住していること
  • 補助金の交付申請時において、市税の滞納がないこと
  • 過去にこの補助金の交付を受けていないこと

助成金の額:10%(上限10万円)

補助対象工事費用(税抜)の10%(千円未満切捨て) 

限度額10万円

原則見積額が補助の対象ですが、実際の工事額が見積額より下がった場合は、その額を対象とします。

補助金の交付は、1つの住宅につき1回限りとします。

吉川市住宅改修費補助事業申請の流れ

  • 1
    申込書の提出
  • 2
    本申請
  • 3
    書類審査
  • 4
    交付決定通知書送付
  • 5
    工事着工
  • 6
    完了報告
  • 7
    書類審査
  • 8
    補助金額確定通知書送付
  • 9
    補助金の請求
  • 10
    補助金の振込

申請時に必要な書類

  • 吉川市住宅改修費補助金交付申請書
  • 住宅の所有者であることを証する書類
  • 改修工事見積書の写し
  • 住宅改修工事設計図面
  • 対象住宅の所在地案内図
  • 改修予定箇所の施工前の写真

問い合わせ先

吉川市役所 商工課 商工観光係

TEL:048-982-9697

FAX:048‐981‐5392

https://www.city.yoshikawa.saitama.jp/index.cfm/23,78535,129,735,html

埼玉県吉川市きよみ野一丁目1番地 市役所庁舎2階