潟上市の外壁塗装助成金情報(受付:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで)

秋田県潟上市では、外壁塗装工事に助成金の支給が受けられます。(潟上市住宅リフォーム補助制度)

このページでは、受付期間・受付場所・募集件数・対象工事・対象者・助成金額・助成金申請の流れなどをわかりやすく紹介しています。

助成金に関するよくある質問、計算例、その他お得な制度に関しては『外壁塗装の助成金(補助金)都道府県別一覧』ページをご覧ください。

受付期間(先着順)

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

対象工事

  • 屋根、外壁の張替・塗装など
  • 部屋の新設・間仕切りの変更
  • 壁紙や床の内装工事
  • 耐震補強・改修工事
  • 室内の建具等の交換
  • バリアフリー改修
  • 風呂、台所、トイレ等の水回り改修
  • 車庫・物置の設置及び増改築
対象外工事
  • 家庭用家電製品等の購入(設置・取付け)
  • 造園・門・塀等の外構工事
  • 作業小屋・業務用具置き場等の工事(農作業小屋等)
  • 室内カーテンの取付け → 内装工事が伴えば可
  • 住宅の解体工事 → 増改築・リフォームが伴えば可
  • 公共工事の施工に伴う補償費の対象となる工事
  • 重複できない他の補助制度を利用する工事

対象者

  • 潟上市に居住し、住民登録していること
  • 持ち家住宅の増改築・リフォームであること
  • 市税及び国保税に滞納がないこと

助成金の額:上限20万円

【子育て世帯(持ち家型)】

補助率20%限度額20万円

【子育て世帯(中古住宅購入型)】

補助率30%限度額30万円

【移住・定住世帯(定着回帰型)】

補助率20%限度額20万円

【移住・定住世帯(中古住宅購入型)】

補助率30%限度額30万円

【災害復旧】

補助率10%限度額4万円

申請時に必要な書類

  • 工事請負契約書又は請書の写し
  • 工事内訳見積書の写し
  • 工事着手前の写真
  • 固定資産税課税台帳の写し
  • 居住者全員の市税・国民健康保険税完納又は非課税であることを証明する書類
  • 併用住宅の場合、住宅部分の延べ床面積が1/2以上であることがわかる図面
  • 建築基準法の規定による確認が必要な場合は、確認済証の写し及び図面
  • その他市長が必要と認める書類
  • 住民票謄本又は戸籍謄本(市外居住時の住所が記載された申請日前3か月以内に発行のもの)
  • 建物の不動産登記簿謄本(登記事項証明書)
  • 購入した住宅の売買契約書の写し
  • 中古住宅の空き家期間証明書

問い合わせ先

建設部 都市建設課 都市計画班

電話:018-853-5337

FAX:018-853-5280

https://www.city.katagami.lg.jp/soshiki/kensetsubu/toshikensetsu/toshikeikaku/toshiseibi/993.html

秋田県潟上市天王字棒沼台226-1