白岡市の外壁塗装助成金情報(受付:令和7年6月2日から)

埼玉県白岡市では、外壁塗装工事に助成金の支給が受けられます。(朝霞市個人住宅リフォーム資金補助金)

現在は、一次受付(令和7年5月1日(木曜日)から令和7年5月30日(金曜日))が終了し、二次受付中です。

このページでは、受付期間・受付場所・募集件数・対象工事・対象者・助成金額・助成金申請の流れなどをわかりやすく紹介しています。

助成金に関するよくある質問、計算例、その他お得な制度に関しては『外壁塗装の助成金(補助金)都道府県別一覧』ページをご覧ください。

受付期間(先着順)

第1次受付:令和7年5月1日(木曜日)から令和7年5月30日(金曜日)

第2次受付:令和7年6月2日(月曜日)から予算額に達するまで

令和7年6月20日現在予算残額:782,000円(上限70,000円として、約11人分)

対象工事

  • クロス張替え
  • 浴室(浴槽交換・ユニットバス)
  • 洗面所・トイレ修繕
  • システムキッチンの交換
  • 玄関等の段差解消工事
  • 廊下部分の全面敷き
  • 畳交換・畳床修繕
  • 屋根・雨どい・外壁塗装(サンルーフ・防犯設備は対象外)
対象外工事
  • 家具・家電の購入
  • 物置・敷石の設置
  • 外構工事、樹木の剪定、造園工事
  • 駐車場の整備
  • 整地やコンクリート打ち
  • 塀、フェンスの新設・門扉の塗装
  • 土留工事も含む
  • 公共下水道接続工事
  • 農業集落排水接続工事
  • シロアリ防除工事

対象者

  • 白岡市に住所があり、申請するかたが住宅を所有し、居住していること。なお、申請日現在において、居住している住宅以外に市内の住宅を住み替え等の目的のために購入した場合(新築住宅は除く。)は、居住していなくても対象とします。
  • 借家(賃貸住宅)については、改修工事について所有者の承諾を受けていること。
  • 市の税金について、申請日現在に滞納していないこと。
  • 過去5年の間に本補助金の交付を受けていないこと。
  • 改修工事後、当該補助対象住宅に引き続き5年以上居住すること。

助成金の額:5%(上限7万円)

補助対象経費 × 5%(千円未満の金額は切捨て)

上限金額: 7万円

令和7年度から上限額が引き上げになりました。

白岡市住宅リフォーム事業補助制度申請の流れ

  • 1
    業者の選定
  • 2
    申請書(指定様式)の提出
  • 3
    交付決定通知書の受け取り
  • 4
    工事の実施
  • 5
    実績報告書(指定様式)の提出
  • 6
    交付確定通知書の受け取り
  • 7
    交付請求書(指定様式)の提出
  • 8
    補助金の受け取り

申請時に必要な書類

  • 白岡市住宅リフォーム事業補助金交付申請書
  • 申請者の住民票
  • 所有者の確認ができる書類
  • 見積書の写し
  • 改修工事部分の図面
  • 借家(賃貸住宅)の場合は、所有者の改修工事の承諾書

問い合わせ先

埼玉県白岡市千駄野432番地

https://www.city.shiraoka.lg.jp/soshiki/seikatsukeizaibu/shokokankoka/zyutakurifomu/5549.html

商工観光課

電話:0480-92-1111

現在いくら助成金もらえるか確認する>>