ページ内目次
運営者情報
サイト名 | はじめての外壁塗装 |
サイトURL | https://sotokabe.net/ |
運営者 | はじめての外壁塗装運営事務局 |
メール | hajimetenogaihekitoso@sotokabe.net |
メディア掲載事例
全国賃貸住宅新聞

2020年3月2日発行の全国賃貸住宅新聞に当サイトが2019年に外壁塗装を行った384人を対象にして行った『外壁と屋根塗装の人気色アンケート』結果が新聞紙面にて掲載されました。
エキサイトニュース

2020年2月13日発行のエキサイトニュースに当サイトが2019年に外壁塗装を行った384人を対象にして行った『外壁と屋根塗装の人気色アンケート』結果がインターネットニュースにて掲載されました。
Infoseekニュース

2020年12月9日発行のInfoseekニュースに当サイトが自宅に外壁塗装をしたことがある人1,298人を対象に外壁塗装工事に要した費用・工事を行った業者・支払い方法・値引きの有り無しとその金額についてのアンケート結果がインターネットニュースにて掲載されました。
2022年時点の実績(アクセス数)

ホームページの実績を表すアクセス数は月間15万ほどのページ別訪問数(ページビューは18万以上)があるポータルサイトに成長しています。(2022年8月データ)
また、単にアクセスだけを集めてポータルサイトではなく、訪問者のサイト滞在時間は3分を超えていて、離脱率も66%程度で運営しているのも各記事を高水準で維持・管理している証明だと考えています。
運営事務局からのご挨拶
当サイト『はじめての外壁塗装』は2018年8月から外壁塗装業界の健全化をテーマに情報を発信するサイトとして産声をあげたポータルサイトになります。(運営ポリシーページはこちら)
外壁塗装の業界はとても不透明でトラブルの数も他業界よりも多く、住宅リフォーム紛争処理支援センターに寄せられた累計相談件数は32万件以上と膨大な数が報告されています。
また、手抜き工事や法外な価格で工事をする、いわゆる悪徳業者も数多く存在しています。
ただ、現状既存住宅の流通シェアは約14.7%(平成25年)と欧米と比べると低い水準にあることから、国も既存住宅流通・リフォーム市場の環境整備の為に住生活基本計画を立てるなどしています。
このような背景から2025年にはリフォームにおける市場は約7.4兆円程度になる見込みでもあります。(2018年段階では約6兆2,165億円)
今後ますます外壁塗装を始めとしたリフォームの市場は大きくなることが予測できますので、不透明な外壁塗装の業界に少しでも有益な情報が発信できればと当サイトを運営しています。
情報元はリフォームに関わる権威ある団体(住宅リフォーム推進協議会、住宅リフォーム・紛争処理支援センター、日本塗装工業会など)を中心に実際に塗装業界で働いている職人のリアルな声も参考にしています。
その為、各ページは最新の情報があれば更新していきます。
なにか気になることなどありましたら下記お問い合わせ欄からメッセージいただければお答えさせていただきますのでお気軽にご連絡ください。
皆さんの外壁塗装の一助になれれば幸いです。
どうぞ、トップページからご覧ください。