
ページ内目次
一括見積りサイトの仕組み
外壁塗装の一括見積りサイトとは、施主であるお客さんと塗装業者を仲介するマッチングサイトのことです。
塗装業者は全国に5万社弱あると言われていてお客の集客に頭を悩ませています。
また施主からすると数多くある業者の中からどこを選んだらいいのか分からないという状態にもなっています。
そんな施主と業者の課題を解決することを目的に一括見積りサイトは存在しています。
一般的には、一括見積りサイトに登録する為に業者は毎月4千円~1万5千円を払っていて、施主とのマッチングが成功したら成約手数料として運営元に工事額の10~15%を支払うことで成り立っています。
サイトの利用は無料ですので施主側からしたらほぼノーリスクで利用できるということで利用者も増えています。
しかし一括見積りサイトも現在いくつかあり、どこのサイトを使っても同じようなサービスが受けられるわけではありません。
一括見積りサイトを使う上での注意点や賢い使い方、おすすめの一括見積りサイトをご紹介します。
【無料/45秒】メールで概算見積りする
こんな一括見積りサイトは使うな!
どこの一括見積りサイトも利用は無料ですが、最終的な目的である『外壁塗装を適正な価格で成功させる』ということを考えると注意点したほうがよい点として4つあります。
できれば4つ全てを満たしている一括見積りサイトを使うように心がけましょう。
マッチングのみで相談に乗ってくれない
一括見積りサイトでよくあるのが、施主と業者をマッチングさせたらその後のフォローは無しということです。
通常一括見積りサイトでは最大3~5社の業者を紹介してくれます。
塗装に関しての知識が豊富にある方であれば迷う事もないかと思いますが、各社のサービスや見積りを確認すれば迷うこともあるかと思います。
そんな時に中立的な立場から専門的なアドバイスをくれる仲介業者であれば安心です。
また、塗装後も外壁の事で分からないことや不安なことが生じたらその後も良きアドバイザーとして相談に乗ってもらえるとよいですね。
登録している業者の数が少ない
施主側が一括見積りサイトを使うメリットの一つとして優良な業者の選定の手間が省ける点があります。
ただ、一括見積りサイトに登録している業者の数が少ない状態だと必ずしも建物にとって良い業者であるとも言えません。
また登録している業者の数が多ければ業者同士も意識しますから、自然にサービスの質は高くなる傾向にあります。
最低でも全国対応していて300社ほどの登録はほしいところです。
登録している業者の審査を行っていない
一括見積りサイト運営元も登録してくれる業者の数が多ければ施主にとっても自社にとっても有益ですので登録業者の数を増やしたいものです。
そこで登録希望の業者の審査(過去の実績、最近の業績、職人の人柄など)を行わずに登録している業者の質が低い一括見積りサイトもあります。
これでは施主からすると一括見積りサイトを使うメリットがありません。
登録時には業者の審査を行っていること、そして登録後も継続して業者を審査し続けている一括見積りサイトを使うことをおすすめします。
登録後も継続して業者の審査を行っていないと、一括見積りサイトを利用したらその後業者から営業の電話が毎日のようにかかってきたなどの声もありました。
外壁塗装の一括見積りサイトで資料請求したらこの有様…
複数回線からの集中砲火だよ!
こわいよぉ!! pic.twitter.com/p16t86J4sE— でいもん@筋トレ好きボロ物件投資家 (@QOL777) 2018年10月20日
運営している会社の評判が悪い
一括見積りサイトでは個人情報である氏名、住所、メールアドレスなどの入力が必要になるため、運営している企業の信頼性もきちんと確認するようにしましょう。
運営元の確認項目としては主に以下の3点です。
- 業績は良いか
- 設立から5年以上経過しているか
- 透明性のある企業か
仲介として施主に紹介してくれるのは運営元のアドバイザーなわけで、アドバイザーの質が低ければ適切な業者の紹介もあてにはできません。
スタッフの質は会社の質で判断するようにしましょう。
一括見積りサイトの賢い使い方
一括見積りサイトの賢い使い方としては、出来るだけ多くの業者から見積りをもらって価格やサービスの比較をすることです。
施主としては選択の余地が増えますし、比較する事で建物にとって最良の業者を選択することができます。
一括見積りサイトを使って業者を数社紹介してもえたら、その後業者が訪問してくれて現地調査後に詳細な見積りを提案してくれることになります。
ここで注意点ですが、時間の削減にと業者を同じ時間に集めて一気に説明を聞くのは止めましょう。
業者同士が意識し適正な比較ができなくなってしまうためです。
手間がかかってもここは一社一社対応するようにしましょう。
外壁塗装はだいたい70万円~100万円程度かかる高額なサービスです。
しかし、業者の比較作業を怠る人が非常に多いのは不思議です。
施工後のトラブル回避の為にも最終的な業者の決断は時間をとって比較するようにしましょう。
おすすめ一括見積りサイト【ヌリカエ】
外壁塗装の一括見積りサイトもいくつかありますが、おすすめは株式会社Speee(スピ―)が運営している『ヌリカエ』です。
ヌリカエには全国の塗装業者800社以上が登録していて、利用者数は470万人を突破しています。
ヌリカエのことを誤解している人もいますが、ヌリカエは塗装業者ではなく、あくまでも外壁塗装業者とエンドユーザー(施主)を繋ぐ仲介業者です。
外壁塗装業者は昔から地域に根付いて塗装業を営んでいる所やTVコマーシャルなどを打つ全国に支店を持つ所、または昨日塗装業を開業したばかりの所と業者によってレベル(質)は千差万別な状態です。
日本塗装工業会のデータによると、平成23年時点で外壁塗装の業者の数は49,200社に登ると言われています。
この膨大にある業者を実際にヌリカエの営業担当者が面接し過去の実績・顧客への対応・会社信頼度をヒアリングしたうえでOKが出た業者がヌリカエに登録しているというわけです。
また、ヌリカエへの登録後も顧客からのクレームや不正などがある業者は登録解除になるなど、審査は継続して行われます。
外壁塗装の一括見積りサービスとしてはNO.1です。
ちなみにヌリカエをおすすめするにあたってSpeee社のセミナーを受講してきました。
その際にいただいた資料の中にヌリカエ利用者の声がありましたので抜粋してご紹介します。
ヌリカエ事務局 ご担当者 様
宮城県◯◯市の△△と申します。 大変お世話になっております。
(中略)
【本当に納得のいく価格と内容に今では大変満足しております。】!!
(中略)
正直申しまして、初めは後から相応の手数料が取られるのでは?
紹介業者とは実はコネクションがあるのではないか?等、今から思えば大変失礼な懸念を抱いておりましたが、貴事務局様には、これまで、私のニーズに合わせた業者の選定・ご紹介、見積り前後での塗装業者へのキャンセルの連絡等、すべて迅速かつ的確 にご対応いただき、私にとって初めての経験でしたが、【本当に 貴事務局様に依頼して良かったと思いました】し、金額や施工内容 の妥当性等に疑問を持つ友人や知り合いには【今後自信をもって 貴事務局様をおすすめしたい】と思いました。
このたびは大変お世話になり、本当にありがとうございました。
ヌリカエの評判については、別ページでまとめましたので、そちらのページをご覧ください。
一括見積りサービスはおすすめ
外壁塗装の一括見積りサイトを使う際の注意点をまとめると以下の4点に注意するようにしてください。
- マッチング後のアフターサービス
- 登録業者の数
- 運営元の審査体制
- 運営企業の評判
私は一括見積りのサービスは施主、塗装業者どちらにもメリットのあるサービスだと思っています。
ただ、それを運営する企業の方針によっては消費者に負担がかかってしまうことも考えられます。
安心安全な一括見積りサイトを使って素晴らしい業者とめぐり合えることを願っています。
当サイトでは、外壁塗装業者のインターネット紹介サービス『ヌリカエ』(登録業者2000社以上)をおすすめしています。
ヌリカエを使うことで、わずか45秒で自宅から近い実績のある業者をピックアップして紹介してくれます。
あくまでも見積りサービスとなっていますので、価格相場やサービスの比較として使ってみるとよいでしょう。
利用は無料(土日祝も対応してくれます)なので興味のある方は下記公式サイトから、自宅から近い業者を見てみてください。